岐阜県 瑞浪市 防災防犯「絆」メール
市長メッセージ
2021/08/21 08:50:07
スポンサーリンク
岐阜県 瑞浪市 防災防犯「絆」メール
(スマートフォン版)
本市において、新型コロナウイルスの感染者が激増しています。
感染力の強いデルタ株が、若者の重症化するリスクを高め、病床使用率の増加に伴い、入院ができない状況になりつつあります。このままの状況が続くと、救える命が救えなくなってしまいます。
岐阜県では、「オール岐阜『生命(いのち)の防衛』宣言」が出されています。また、東濃5市においても、独自の「緊急事態」宣言が出されています。今こそ、自らの、そして家族の「生命(いのち)を守る」という市民一人ひとりの強い自覚と責任ある行動が重要です。
基本的な感染防止対策の継続に加え、県境をまたぐ不要不急の移動の自粛、親戚同士や同窓会など普段会わない人、友人・知人との会食は控えましょう。人との接触機会を極力減らし、人流を半減させましょう。
市民の皆様のご理解とご協力を、お願いいたします。

令和3年8月21日 市長 水野 光二

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/mizunami/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/mizunami/home
岐阜県 瑞浪市 防災防犯「絆」メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災予防広報 (岐阜県)
    [2025/03/23 10:00:13]
    消防本部からお知らせします。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となっています。火の取り扱いには、十分注意し、火災予防に努めてください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確
  • 火災予防広報 (岐阜県)
    [2025/03/20 10:00:19]
    消防本部からお知らせします。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となっています。火の取り扱いには、十分注意し、火災予防に努めてください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確
  • ノロウイルス食中毒警報 (岐阜県)
    [2025/03/14 16:30:13]
    健康づくり課からお知らせします。本日14日、ノロウイルス食中毒警報が発表されました。手洗いを徹底し、食べ物の取り扱いに十分注意してください。症状の有無にかかわらず、ノロウイルスに感染している
  • 東日本大震災追悼に伴う黙とう (岐阜県)
    [2025/03/11 12:10:11]
    本日、3月11日は、東日本大震災発生から14年となります。震災により亡くなられた方々に哀悼の意を表すため、午後2時46分に、1分間の黙とうを行います。ご協力をお願いします。--登録の変更・解
  • クマらしき動物の目撃情報による注意啓発 (岐阜県)
    [2025/03/10 18:22:09]
    農林課からお知らせします。本日10日、午後4時30分ごろ、日吉町半原地内でクマらしき動物の目撃情報がありました。外出される方はご注意ください。また、家の外にエサとなる生ゴミなどを放置しないよ

岐阜県 の防犯・防災メール (35)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
市長メッセージ