岐阜県 瑞浪市 防災防犯「絆」メール
市長メッセージ
2021/05/04 08:50:06
スポンサーリンク
岐阜県 瑞浪市 防災防犯「絆」メール
(スマートフォン版)
全国で新型コロナウイルスの感染が拡大しております。岐阜県でも、感染力の強い変異株の割合が急増しており、強い危機感を持っております。こうした状況に伴い、県は、「第4波非常事態」を宣言しました。市民の皆様には、昼夜を問わず、「不要不急の外出」や「大声、大人数での飲食」は徹底的に自粛してください。
一人ひとりの自覚と責任ある行動で、第4波の拡大を阻止しましょう。
なお、瑞浪市では、高齢者施設に入所している方のワクチン接種を開始しています。また、その他の高齢者の方には、重症化リスクの高い85歳以上の方から、年齢順に、段階的に接種クーポン券を発送しています。
ワクチンは十分に確保できる見込みとなっております。接種クーポン券がお手元に届きましたら、案内に従って、早めにご予約くださいますよう、お願いいたします。
接種をお待ちの皆様には、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

令和3年5月4日 瑞浪市長 水野光二

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/mizunami/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/mizunami/home
岐阜県 瑞浪市 防災防犯「絆」メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 水道管の凍結対策について (岐阜県)
    [2025/02/21 18:30:13]
    上下水道課からお知らせします。今週末にかけて、厳しい冷え込みが予想されます。自宅の水道管を布で覆ったり水抜きをするなど、凍結対策をしておきましょう。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご
  • 不審電話に注意してください (岐阜県)
    [2025/02/18 15:21:45]
    多治見警察署からお知らせします。瑞浪市内において、息子や孫をかたるニセ電話詐欺が連続発生しています。今後も、同様の詐欺事案が発生する恐れがあります。不審な電話を受けた場合は、対応することなく
  • 水道管の凍結対策について (岐阜県)
    [2025/02/17 18:30:10]
    上下水道課からお知らせします。今週は、厳しい冷え込みが予想されます。自宅の水道管を布で覆ったり水抜きをするなど、凍結対策をしておきましょう。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ
  • 水道管の凍結対策について (岐阜県)
    [2025/02/14 18:30:13]
    上下水道課からお知らせします。今週末にかけて、厳しい冷え込みが予想されます。自宅の水道管を布で覆ったり水抜きをするなど、凍結対策をしておきましょう。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご
  • Jアラート試験放送について (岐阜県)
    [2025/02/12 10:20:11]
    危機管理課からお知らせします。本日12日、11時に、Jアラートの全国一斉情報伝達試験を行います。防災ラジオ、防災行政無線、ホームページにて伝達試験を行いますので、ご確認ください。--登録の変

岐阜県 の防犯・防災メール (35)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
市長メッセージ