令和7年度から車検用納税証明書の送付はありません |
2025/05/07 12:01:14 |
軽自動車税(種別割)の納税通知書を本日、5月7日(水)に発送します。
■車検用納税証明書の送付はありません。
令和7年度から二輪小型自動車を含むすべての車両の納税確認を電子的に行うことが可能となり、車検時に「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」の提示が原則不要となりました。
■納付後すぐに車検を受ける場合
納付後、納税確認ができるまで最大10日程度かかります。この期間内に車検を受ける場合には金融機関などで納付し、納税通知書の右端にある「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」を車検時にご提示ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/life/tax/3/3256.html
問 税務課
電話 0573-66-1111(内線147)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsugawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsugawa/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 万博「岐阜県の日」応援バスの参加募集 (岐阜県)
[2025/05/28 18:05:03]
大阪・関西万博「岐阜県の日」に蛭川中学校の生徒が杵振り踊りを披露します。応援バスで見に行きませんか。■とき:6月9日(月)〈行き〉市役所5:15発―蛭川ひとつばたご広場6:00発―大阪城10
- ■防災行政無線の訓練放送について■ (岐阜県)
[2025/05/27 18:00:33]
明日(5月28日)の午前11時ごろ、防災行政無線を用いた全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送を実施します。防災行政無線の屋外スピーカーから訓練用の試験音声が放送されますが、実際の災害
- 火災情報 (岐阜県)
[2025/05/27 12:03:40]
<<鎮火情報>>先程、落合地内へ消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。---------登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方
- 国保特定健診・30代健診のご案内(6月) (岐阜県)
[2025/05/27 12:00:59]
令和7年度の特定健診・30代健診が始まりました。いつまでも健康でいるために、年に一度は健診を受診しましょう。■対象市国民健康保険にご加入の30歳〜74歳の方■集団健診日・場所(要予約)◇6月
- 火災情報 (岐阜県)
[2025/05/27 11:46:35]
<<消防本部05月27日11時39分発表>>落合地内で白煙が見えるとの通報により消防車が出動しています。---------登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン