大雨に備え、気象情報やメールなどを確認してください |
2024/05/28 12:33:30 |
スポンサーリンク
■市内小中学校の保護者の皆様へ
気象台の発表では、本日5月28日午後より、岐阜県で線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。市内の小中学校では児童生徒の安全を考え、早めの下校や保護者引き渡しによる下校を実施します。下校の詳細について各学校からメールが届いていますのでご確認をお願いします。万一、メールが届いていない場合には学校に電話連絡をしていただきますようお願いします。
問 中津川市教育委員会学校教育課
電話0573-66-1111(内線4230)
■災害に備えましょう
これから大雨による土砂災害等が発生しやすい季節となります。あらかじめ4月にお配りした土砂災害ハザードマップなどをご確認いただき、避難行動を始めるタイミングをご家族で決めておきましょう。広報6月号でもお知らせしていますので、ご参照ください。
問 防災安全課
電話0573-66-1111(内線165)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsugawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsugawa/home
気象台の発表では、本日5月28日午後より、岐阜県で線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。市内の小中学校では児童生徒の安全を考え、早めの下校や保護者引き渡しによる下校を実施します。下校の詳細について各学校からメールが届いていますのでご確認をお願いします。万一、メールが届いていない場合には学校に電話連絡をしていただきますようお願いします。
問 中津川市教育委員会学校教育課
電話0573-66-1111(内線4230)
■災害に備えましょう
これから大雨による土砂災害等が発生しやすい季節となります。あらかじめ4月にお配りした土砂災害ハザードマップなどをご確認いただき、避難行動を始めるタイミングをご家族で決めておきましょう。広報6月号でもお知らせしていますので、ご参照ください。
問 防災安全課
電話0573-66-1111(内線165)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsugawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsugawa/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■防犯情報■ (岐阜県)
[2025/04/22 17:20:14]4月18日に市内において、被害者の携帯電話に警察官を名乗る男から電話があり「現在、捜査している詐欺事件であなたに逮捕状が出ている。」「あなたが所有している現金を指定する口座に振り込めば、逮捕
- 【復旧】水道管漏水に伴う断水について (岐阜県)
[2025/04/20 15:45:53]中津東地区の水道利用者の皆様にお知らせします。本日発生しました銭亀区及び子野区の一部地域の断水は、15時40分に復旧しましたのでお知らせします。なお、家庭内で濁り等がある場合は、しばらく流し
- 【緊急】水道管漏水に伴う断水について (岐阜県)
[2025/04/20 11:41:11]中津東地区の水道利用者の皆様にお知らせします。銭亀大橋付近の漏水修繕に伴い、銭亀地区及び子野地区の一部地域で13時00分から断水となります。(対象は銭亀大橋より子野地区方面の給水エリア約30
- 火災情報 (岐阜県)
[2025/04/19 22:02:53]<<鎮火情報>>付知町地内建物火災は鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sug
- 火災情報 (岐阜県)
[2025/04/19 20:00:26]<<消防本部4月19日19時47分発表>>付知町地内で建物火災発生立林墓地付知付近に消防車が出動しています。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコン