|
新型コロナウイルスの家庭内での感染防止対策の徹底 |
|
2022/12/05 17:14:23 |
中津川市の新型コロナウイルス新規感染者数は11月29日に過去最高の221人で、12月に入り4日までで1日平均103人の方が感染しています。
家族間での感染もありますので各ご家庭内でも感染対策をお願いします
「新型コロナウイルス感染拡大防止」市長メッセージはこちらをご確認ください↓
https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/topics/19475.html
■家族の健康管理
・毎朝家族全員の健康チェック
・検査キット、解熱剤、体温計、食料などの生活必需品の準備
■手洗い・消毒・換気
・帰宅時、トイレの後、食事前の手洗いあるいは手指消毒
・適切なタイミングでの換気
■外出時の感染対策
・混雑した場所や感染リスクの高い場面でのマスクの着用
・買い物は短時間ですませる
・外食は、少人数・短時間で済ませる
・子どもや高齢者と外出するときは、人混みや長時間の外出を避ける
■体調が悪い家族がいる場合
・発熱や体調の悪いときは出勤や登校しない。
・体調の悪い家族と対面する場合は、家庭内でもお互いにマスクをする。
(中津川市新型コロナウイルス感染症対策本部)
問 健康医療課
電話0573-66-1111(内線628)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsugawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsugawa/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ出没情報について (岐阜県)
[2025/10/24 10:18:40]
本日(10/24)午前9時30分ごろ、坂本地区中津川公園多目的広場付近において、子グマ1頭の目撃情報がありました。付近の方は十分ご注意ください。外出する際は音の鳴るラジオ等を携行してクマと出
- 11月は乳がん・子宮頸がん検診を午後も実施します (岐阜県)
[2025/10/23 13:00:26]
女性特有のがんを考える機会としていただくため、下記の日程で午後も乳がん・子宮頸がん検診を実施します。今年度に受診されていない方や職場で受ける機会のない方は、ぜひこの機会に乳がん・子宮頸がん検
- イベント開催のお知らせ (岐阜県)
[2025/10/23 12:00:42]
◇中山道中津川第20回ふるさとじまん祭・第30回菓子まつりとき:10月24日(金)〜26日(日)ところ:東美濃ふれあいセンター詳細:https://nakatsugawa.town/even
- 防犯情報 (岐阜県)
[2025/10/22 17:05:12]
昨日(10月21日)から本日(22日)にかけて、市内川上(かわうえ)地内に居住する方の固定電話に、大手通信事業者を名乗る者から「インターネットの機械を交換すれば、毎月の料金を安くすることがで
- 火災情報 (岐阜県)
[2025/10/22 06:52:24]
<<鎮火情報>>先程、中津川地内へ消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから