熱中症にご注意ください |
2020/08/14 17:00:22 |
今年は、新型コロナウイルス感染予防でマスク着用の機会が多く、体に熱がこもりやすい状況です。例年以上にご注意ください。
1.マスク着用時は、屋外での作業、スポーツなどはなるべく控えましょう。
・周囲の人と距離を取り(概ね2メートル以上)、適宜マスクを外して休憩をとってください。
2.のどが渇く前にこまめに水分補給をしましょう。
・マスクを着用していると、のどの渇きを感じにくいため、定期的に水分補給をする。
3.室内の換気をしつつ涼しい環境を作りましょう。
・窓の開放や換気扇などで換気をし、エアコンや扇風機などで温度調整をする。
・涼しい服を着るなど。
4.普段から体温測定・健康チェックをし、体調が悪い時は無理をしないでください。
・食事や睡眠を十分とる。
健康医療課 電話0573-66-1111 (内線625)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsugawa/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsugawa/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- イベント開催などのお知らせ (岐阜県)
[2025/05/29 12:01:18]
■イベント開催◇まちの現在を知り将来を考える企画展とき:6月6日(金)までところ:福岡総合事務所詳細:https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/shisei/ur
- 万博「岐阜県の日」応援バスの参加募集 (岐阜県)
[2025/05/28 18:05:03]
大阪・関西万博「岐阜県の日」に蛭川中学校の生徒が杵振り踊りを披露します。応援バスで見に行きませんか。■とき:6月9日(月)〈行き〉市役所5:15発―蛭川ひとつばたご広場6:00発―大阪城10
- ■防災行政無線の訓練放送について■ (岐阜県)
[2025/05/27 18:00:33]
明日(5月28日)の午前11時ごろ、防災行政無線を用いた全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送を実施します。防災行政無線の屋外スピーカーから訓練用の試験音声が放送されますが、実際の災害
- 火災情報 (岐阜県)
[2025/05/27 12:03:40]
<<鎮火情報>>先程、落合地内へ消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。---------登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方
- 国保特定健診・30代健診のご案内(6月) (岐阜県)
[2025/05/27 12:00:59]
令和7年度の特定健診・30代健診が始まりました。いつまでも健康でいるために、年に一度は健診を受診しましょう。■対象市国民健康保険にご加入の30歳〜74歳の方■集団健診日・場所(要予約)◇6月