ニセ電話詐欺について |
2020/05/15 10:37:08 |
スポンサーリンク
岐阜市防犯・交通安全課及び警察署からお知らせします。
本日、市内において、新型コロナウイルスに関する不審な電話詐欺が発生しています。
被害の内容は、市職員を名乗る男性から「新型コロナウイルス対策の一時金受け取りの手続きを銀行が代わってやります。これから銀行員が通帳とキャッシュカードを取りに伺うので、封筒に入れて準備してください」等の連絡があり、犯人が自宅に訪問し、暗証番号とともにキャッシュカードを騙し取る手口の詐欺です。
新型コロナウイルスによる社会不安に付け込んだ詐欺が多発しております。通帳やキャッシュカードは絶対に他人に渡さないでください。不審な電話を受けた際は警察署までお知らせください。
岐阜中警察署:電話058-263-0110
岐阜南警察署:電話058-276-0110
岐阜北警察署:電話058-233-0110
岐阜羽島警察署:電話058-387-0110
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
本日、市内において、新型コロナウイルスに関する不審な電話詐欺が発生しています。
被害の内容は、市職員を名乗る男性から「新型コロナウイルス対策の一時金受け取りの手続きを銀行が代わってやります。これから銀行員が通帳とキャッシュカードを取りに伺うので、封筒に入れて準備してください」等の連絡があり、犯人が自宅に訪問し、暗証番号とともにキャッシュカードを騙し取る手口の詐欺です。
新型コロナウイルスによる社会不安に付け込んだ詐欺が多発しております。通帳やキャッシュカードは絶対に他人に渡さないでください。不審な電話を受けた際は警察署までお知らせください。
岐阜中警察署:電話058-263-0110
岐阜南警察署:電話058-276-0110
岐阜北警察署:電話058-233-0110
岐阜羽島警察署:電話058-387-0110
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の発見について (岐阜県)
[2025/04/01 16:24:27]岐阜中警察署からお知らせします。昨日から行方不明となっていました男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。岐阜中警察署電話058-263-0110--登録の変更・解除は下記ページ
- 行方不明者を探しています (岐阜県)
[2025/04/01 13:04:53]岐阜中警察署からお知らせします。昨日午後6時30分頃から、戎町地内において88歳の男性が行方不明となっています。特徴は、身長155cmくらいで、白髪の短髪です。服装は、黒色のキャップとベージ
- 本日から名称が変わりました (岐阜県)
[2025/04/01 10:01:10]本日より「ぎふ防災安心メール」に変更となりました。今回の変更を機に市民の皆様に、より正確な情報をお伝えしていきます。登録されている配信内容の変更を希望される場合は、下記のURLより変更してい
- 火の用心!! (岐阜県)
[2025/03/30 10:00:13]岐阜市消防本部からのお知らせ現在、全国的に山火事が多発しています。空気が乾燥する季節は、わずかな火種が大きな被害をもたらすことがあります。火の取り扱いに注意し、風が強い日は、たき火などの屋外
- 火の用心!! (岐阜県)
[2025/03/29 10:00:12]岐阜市消防本部からのお知らせ現在、全国的に山火事が多発しています。空気が乾燥する季節は、わずかな火種が大きな被害をもたらすことがあります。火の取り扱いに注意し、風が強い日は、たき火などの屋外