八百津町地域福祉(活動)計画策定に係る地区懇談会のお知らせ |
2018/06/26 17:00:19 |
当町では今年度、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、各地域の抱える課題を地域全体で解決していくための仕組みづくりや、福祉サービスを利用しやすい環境を整えるための「地域福祉(活動)計画」を策定いたします。
「地域交流の促進」・「防災」をテーマに、皆さまのご意見を計画に反映できるよう、地区別の懇談会を開催することになりました。どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。
日程:7月10日(火)潮南出張所
7月12日(木)福地出張所
7月18日(水)久田見出張所
7月19日(木)錦津コミュニティセンター
7月24日(火)和知出張所
7月25日(水)ファミリーセンター
時間:すべて午後6時30分から受付
午後7時開始
方法:ワークショップでの意見交流
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
八百津町役場 健康福祉課 福祉係
TEL:0574-43-2111(内線2569)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 献血の実施について (岐阜県)
[2025/05/12 17:00:11]
献血を実施します。皆様の善意ある献血で多くの助かる命があります。ご協力をお願い致します。日時令和7年5月23日(金)午前の部10時00分〜11時30分午後の部13時00分〜16時00分場所八
- 【オレンジカフェ潮見】開催! (岐阜県)
[2025/05/12 10:00:07]
オレンジカフェは、認知症の方やその家族や友人、地域の方、専門職の方等どなたでも気軽に参加ができ、安心して過ごせる集いの場です。読み聞かせサークル「もくもく」による紙芝居、地域包括支援センター
- 【世界赤十字デー】レッドライトアップについて (岐阜県)
[2025/05/02 17:00:08]
日本赤十字社では毎年5月に、赤十字の活動を広く一般の方々に周知することを目的として、各地の有名施設を赤色に点灯する啓発イベント「レッドライトアッププロジェクト」を展開しています。この度、八百
- 婦人科検診の実施について (岐阜県)
[2025/05/02 17:00:05]
乳がん・子宮頸がん検診および骨粗鬆症検診を下記の日程で実施します。【乳がん・子宮頸がん検診】5月26日(月)9時30分〜10時00分潮南出張所11時00分〜12時00分久田見出張所14時00
- 【再掲】らく楽自主トレーニング利用者講習会開催のお知らせ (岐阜県)
[2025/05/02 12:10:05]
らく楽自主トレーニングは、トレーニング機器を利用して、「立つ・座る・歩く・持ち上げる」などの普段の生活動作に必要な筋力をトレーニングするものです。好きな時間帯に自分のペースで筋力トレーニング