【再掲】認知症サポーター養成講座について |
2025/01/07 10:00:10 |
スポンサーリンク
「認知症サポーター」は認知症の方やその家族をあたたかく見守る応援者です。
町では、認知症の方が地域で安心して生活していけるよう認知症サポーターを養成しています。
とき:令和7年1月24日(金)午後1時30分〜3時00分
ところ:ファミリーセンター研修室1・2
内容:認知症の理解・予防について・接するときの心がまえ・認知症サポーターとは 等
申込期間:令和7年1月21日(火)まで
(受付時間:平日午前8時30分〜午後5時15分)
申込方法:八百津町地域包括支援センターへご連絡ください。
受講料:無料
(受講後、認知症サポーターの証、オレンジリングを差し上げます)
八百津町地域包括支援センター
電話:0574−43−3267
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yaotsu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yaotsu/home
町では、認知症の方が地域で安心して生活していけるよう認知症サポーターを養成しています。
とき:令和7年1月24日(金)午後1時30分〜3時00分
ところ:ファミリーセンター研修室1・2
内容:認知症の理解・予防について・接するときの心がまえ・認知症サポーターとは 等
申込期間:令和7年1月21日(火)まで
(受付時間:平日午前8時30分〜午後5時15分)
申込方法:八百津町地域包括支援センターへご連絡ください。
受講料:無料
(受講後、認知症サポーターの証、オレンジリングを差し上げます)
八百津町地域包括支援センター
電話:0574−43−3267
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yaotsu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yaotsu/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (岐阜県)
[2025/02/08 15:36:03]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月8日15時35分■発表官署:岐阜地方気象台■各地域の情報:[八百津町]解除・大雪注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 気象警報・注意報 (岐阜県)
[2025/02/07 20:52:04]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月7日20時50分■発表官署:岐阜地方気象台■各地域の情報:[八百津町]発表・大雪注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 気象警報・注意報 (岐阜県)
[2025/02/06 10:00:32]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月6日09時58分■発表官署:岐阜地方気象台■各地域の情報:[八百津町]解除・大雪注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- オレンジサークル☆彡体を動かしましょう (岐阜県)
[2025/02/06 10:00:06]健康運動指導士と共に、体を動かします!心身のリフレッシュを図った後に、皆さんで座談会を行います。日頃の思いを語り合い、共有し、ほっと安らぐ時間を過ごしましょう。お気軽にご参加ください。とき:
- 気象警報・注意報 (岐阜県)
[2025/02/05 22:07:04]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月5日22時05分■発表官署:岐阜地方気象台■各地域の情報:[八百津町]発表・大雪注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内を