岐阜県 八百津町 すぐメール802
令和5年度 認知症啓発映画上映会について
2023/09/08 10:00:09
スポンサーリンク
岐阜県 八百津町 すぐメール802
(スマートフォン版)
明日、9月9日(土)は、「令和5年度 認知症啓発映画上映会」の開催日です。
映画「ぼけますから、よろしくお願いします。〜おかえり お母さん〜」を上映します。

整理券をお持ちの方は、ご持参ください。
整理券を紛失された方、お持ちでない方も、視聴可能です。
ただし、席に限りがありますので、お断りすることがあります。
ご了承ください。

ご来場、お待ちしております。

【詳細】
上映作品:「ぼけますから、よろしくお願いします。〜おかえり お母さん〜」
上映日:令和5年9月9日(土)
上映開始時間:午前10時00分から(上映時間101分)
(開場 午前9時30分)
会場:ファミリーセンター 大ホール
入場料:無料

八百津町地域包括支援センター
0574−43−3267

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yaotsu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yaotsu/home
岐阜県 八百津町 すぐメール802
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 献血の実施について (岐阜県)
    [2025/05/12 17:00:11]
    献血を実施します。皆様の善意ある献血で多くの助かる命があります。ご協力をお願い致します。日時令和7年5月23日(金)午前の部10時00分〜11時30分午後の部13時00分〜16時00分場所八
  • 【オレンジカフェ潮見】開催! (岐阜県)
    [2025/05/12 10:00:07]
    オレンジカフェは、認知症の方やその家族や友人、地域の方、専門職の方等どなたでも気軽に参加ができ、安心して過ごせる集いの場です。読み聞かせサークル「もくもく」による紙芝居、地域包括支援センター
  • 【世界赤十字デー】レッドライトアップについて (岐阜県)
    [2025/05/02 17:00:08]
    日本赤十字社では毎年5月に、赤十字の活動を広く一般の方々に周知することを目的として、各地の有名施設を赤色に点灯する啓発イベント「レッドライトアッププロジェクト」を展開しています。この度、八百
  • 婦人科検診の実施について (岐阜県)
    [2025/05/02 17:00:05]
    乳がん・子宮頸がん検診および骨粗鬆症検診を下記の日程で実施します。【乳がん・子宮頸がん検診】5月26日(月)9時30分〜10時00分潮南出張所11時00分〜12時00分久田見出張所14時00
  • 【再掲】らく楽自主トレーニング利用者講習会開催のお知らせ (岐阜県)
    [2025/05/02 12:10:05]
    らく楽自主トレーニングは、トレーニング機器を利用して、「立つ・座る・歩く・持ち上げる」などの普段の生活動作に必要な筋力をトレーニングするものです。好きな時間帯に自分のペースで筋力トレーニング

岐阜県 の防犯・防災メール (35)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
令和5年度 認知症啓発映画上映会について