10月からの新型コロナワクチン接種について |
2022/09/21 18:30:07 |
●オミクロン株対応ワクチンについて
オミクロン株に対応した新型コロナワクチン接種の実施について、1・2回目接種を完了した12歳以上の全ての住民を対象に実施します。
9月下旬より、まず4回目対象者のうち4回目未接種のかたに順次接種券を送付します。次に10月上旬を目途として、それ以外の1・2回目接種を完了したすべての方にも接種を開始する予定です。お手元に、3回目又は4回目接種券をお持ちのかたは、そちらをご利用ください。
予約は、インターネットとコールセンターで受付けます。
混雑を避けるため下記の通りとさせていただきます。
9月28日から→既に3回目又は4回目接種券をお持ちのかたや保育士・教員・警察官等のエッセンシャルワーカー
10月3日から→50代以上のかた
10月5日から→40代以上のかた
10月7日から→30代以上のかた
10月11日から→どなたでも予約いただけます
●従来株のワクチンについて
12歳以上のかたで、1・2回目を10月以降に接種する場合や、3回目以降を従来株ワクチンで接種希望のかたは、医療機関と日程を調整しますので予約はコールセンターへお願いします。
八百津町新型コロナウイルスワクチン接種対策室
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yaotsu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yaotsu/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 献血の実施について (岐阜県)
[2025/05/12 17:00:11]
献血を実施します。皆様の善意ある献血で多くの助かる命があります。ご協力をお願い致します。日時令和7年5月23日(金)午前の部10時00分〜11時30分午後の部13時00分〜16時00分場所八
- 【オレンジカフェ潮見】開催! (岐阜県)
[2025/05/12 10:00:07]
オレンジカフェは、認知症の方やその家族や友人、地域の方、専門職の方等どなたでも気軽に参加ができ、安心して過ごせる集いの場です。読み聞かせサークル「もくもく」による紙芝居、地域包括支援センター
- 【世界赤十字デー】レッドライトアップについて (岐阜県)
[2025/05/02 17:00:08]
日本赤十字社では毎年5月に、赤十字の活動を広く一般の方々に周知することを目的として、各地の有名施設を赤色に点灯する啓発イベント「レッドライトアッププロジェクト」を展開しています。この度、八百
- 婦人科検診の実施について (岐阜県)
[2025/05/02 17:00:05]
乳がん・子宮頸がん検診および骨粗鬆症検診を下記の日程で実施します。【乳がん・子宮頸がん検診】5月26日(月)9時30分〜10時00分潮南出張所11時00分〜12時00分久田見出張所14時00
- 【再掲】らく楽自主トレーニング利用者講習会開催のお知らせ (岐阜県)
[2025/05/02 12:10:05]
らく楽自主トレーニングは、トレーニング機器を利用して、「立つ・座る・歩く・持ち上げる」などの普段の生活動作に必要な筋力をトレーニングするものです。好きな時間帯に自分のペースで筋力トレーニング