八百津町ウクライナ人道支援募金について |
2022/03/11 09:00:09 |
スポンサーリンク
八百津町と杉原千畝記念館では、杉原千畝氏の人道精神に基づき、故郷から避難を余儀なくされているウクライナの人々への人道支援のため令和4年3月11日(金曜日)〜令和4年4月22日(金曜日)まで、募金箱の設置および口座振り込みの受付を実施します。みなさまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
募金箱の設置場所など、詳しくは町ホームページをご覧ください。
https://www.town.yaotsu.lg.jp/item/10150.htm
八百津町役場
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yaotsu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yaotsu/home
募金箱の設置場所など、詳しくは町ホームページをご覧ください。
https://www.town.yaotsu.lg.jp/item/10150.htm
八百津町役場
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yaotsu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yaotsu/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 脳活サロン会場名の訂正について (岐阜県)
[2025/04/07 14:00:07]本日10時に配信しました脳活サロンの参加者募集について、会場名に誤りがありましたので訂正いたします。誤:ファミリーセンター大研究室正:ファミリーセンター大研修室八百津町地域包括支援センター電
- お元気サロンの参加者募集(^^)/ (岐阜県)
[2025/04/07 09:00:10]いきいきと元気に過ごすためのプログラムがいっぱい☆彡軽体操、足癒、ゲーム等を行い、体も心もリフレッシュ!!!みんなで楽しい時間を過ごします。お元気サロンに参加し、フレイル・認知症を予防しまし
- 脳活サロンの参加者募集(^^)/ (岐阜県)
[2025/04/07 09:00:09]若々しく元気に過ごすための自分磨きしませんか?理学療法士・健康運動指導士等と一緒に身体を動かし、健康について学びます。脳を活性化させ、認知症やフレイルを予防しましょう!!※脳活サロンは送迎が
- 「らく楽自主トレーニング」土曜日の開催時間について (岐阜県)
[2025/04/04 12:00:05]令和7年4月から「らく楽自主トレーニング」は土曜日の開催時間が次の通りとなります。・毎週土曜日(年末年始、祝日を除く)・9時00分〜12時00分※なお、月〜金は9時00分〜17時00分の利用
- こころの相談について (岐阜県)
[2025/04/03 12:00:19]普段の生活の中で不安な気持ちになることはありませんか?自分自身や家族の困りごと、心配なことなど、ご相談ください。とき:4月15日(火)15:30〜ところ:保健センター対象者:八百津町在住の方