オレンジカフェを開催します |
2022/01/14 10:00:09 |
スポンサーリンク
オレンジカフェは「誰かとおしゃべりしたい」「気分転換したい」「介護について話したい」という方が集う憩いのカフェです。
今回は健康運動指導士を講師に迎え「体を動かして認知症を予防しよう」と題して開催します。普段の生活の中でもできる運動で楽しく体を動かしましょう。参加をご希望の方は下記申込窓口へお申し込みください。
日 に ち:1月26日(水)
時 間:午前10時00分から11時00分
と こ ろ:中野公民分館(伊岐津志地区)
講 師:健康運動指導士 藤田真美氏
定 員:10名 ※マスクの着用をお願いいたします。
申込窓口:地域包括支援センター 43-3267
※送迎についてはご相談ください。
※コロナウイルスの感染状況によって、中止となる場合があります。
八百津町地域包括支援センター 43-3267
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yaotsu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yaotsu/home
今回は健康運動指導士を講師に迎え「体を動かして認知症を予防しよう」と題して開催します。普段の生活の中でもできる運動で楽しく体を動かしましょう。参加をご希望の方は下記申込窓口へお申し込みください。
日 に ち:1月26日(水)
時 間:午前10時00分から11時00分
と こ ろ:中野公民分館(伊岐津志地区)
講 師:健康運動指導士 藤田真美氏
定 員:10名 ※マスクの着用をお願いいたします。
申込窓口:地域包括支援センター 43-3267
※送迎についてはご相談ください。
※コロナウイルスの感染状況によって、中止となる場合があります。
八百津町地域包括支援センター 43-3267
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yaotsu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yaotsu/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 帯状疱疹ワクチンが定期接種化されます (岐阜県)
[2025/04/01 15:00:06]令和7年4月1日から帯状疱疹ワクチンの予防接種は定期接種となります。対象の方には4月下旬ごろに案内を送付予定です。なお、令和6年4月1日より実施している帯状疱疹予防接種費用の一部助成は、令和
- 【復旧しました】各種証明書の発行について (岐阜県)
[2025/03/28 14:08:13]本日発生しておりました、役場内システムの不具合は、午後2時00分をもって復旧いたしました。ご不便をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認く
- 【緊急】各種証明書の発行について (岐阜県)
[2025/03/28 13:04:30]本日、役場内システムの不具合により、役場および各出張所において、税に関する証明書の発行や、住民異動に関するもの、戸籍証明関係の発行ができなくなっております。なお、死亡届等の戸籍届け出に関して
- 令和7年度重度心身障がい者等交通費助成のご案内 (岐阜県)
[2025/03/21 18:00:06]八百津町では、重度心身障がい児・者及び人工透析患者の方が、その障がいに伴う通院治療に利用する際の交通費の助成を行っています。【対象者】町内に居住し住民基本台帳に登録された方で、次の手帳の交付
- 通行止め解除のお知らせ (岐阜県)
[2025/03/20 11:03:58]県道恵那八百津線「八百津町潮見から恵那市飯地町」の間の全面通行止めは、本日(3月20日)10時30分をもって解除されました。皆様のご協力ありがとうございました。八百津町役場建設課--登録の変