「夏に向けたリバウンド阻止対策」の決定を踏まえた感染防止対策の徹底について(令和3年7月5日) |
2021/07/05 10:30:34 |
岐阜県では、令和3年6月20日までのまん延防止等重点措置の解除後も、警戒を緩めることなく対策を進めた結果、現在は感染状況が改善されつつあります。
しかしながら、第4波は終息したわけではなく、感染力の強い「デルタ株」が疑われるクラスターの発生、人流が活性化する本格的な「夏」の到来など、感染拡大のリスクが目前にある状況であることから、7月5日(月)から7月21日(水)までを期間として、新たな対策を講じることとなりました。
今後、夏にかけて次の感染の波が来るかどうかは、私たちの行動次第です。県の対策の趣旨をご理解いただき、気を緩めることなく、引き続き感染防止の取り組みにご協力をお願いいたします。
詳しくは、町ホームページの「新型コロナウイルス感染症の関連情報」内にある「岐阜県からのお知らせ」の「夏に向けたリバウンド阻止対策(令和3年7月5日)」をご覧ください。
https://www.town.yaotsu.lg.jp/item/7727.htm
八百津町役場
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yaotsu/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yaotsu/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 健康診査・がん検診のご案内 (岐阜県)
[2025/10/06 18:00:06]
ファミリーセンターにて、国保ヤング、国保特定、ぎふ・すこやか健診および各種がん検診を実施します。この機会に、是非検診を受けましょう!■日程:10月7日(火)、8日(水)、9日(木)、10日(
- 令和7年度 【第三回】終活セミナー〜今日から始める自分らしい未来設計〜のお知らせ (岐阜県)
[2025/10/06 10:00:06]
今後起こりうる、人生の転換期において必要となる事柄について、自分で自分のこれからのことを考える講座です。自分らしい未来設計を今日からはじめましょう。この機会に是非ご参加ください。日時:10月
- こころの相談について (岐阜県)
[2025/10/06 09:00:07]
普段の生活の中で不安な気持ちになることはありませんか?自分自身や家族の困りごと、心配なことなど、ご相談ください。とき:10月21日(火)15時30分〜ところ:ファミリーセンター講義室対象者:
- 小児インフルエンザ予防接種の費用を助成します (岐阜県)
[2025/10/01 09:00:21]
生後6か月から中学3年生までの方を対象としたインフルエンザ予防接種の費用を助成します。詳細は、八百津町ホームページをご覧ください。https://www.town.yaotsu.lg.jp/
- 八百津町ヘルスアップフェスタ2025を開催します! (岐阜県)
[2025/09/30 18:30:04]
八百津町合併70周年を記念し、八百津町ヘルスアップフェスタ2025を開催します。学んで、作って、遊んで、体験して、子どもから大人まで楽しめる八百津町だけのお祭りです。皆様のご来場をお待ちして