|
新型コロナウイルス感染症への対応について |
|
2020/02/19 18:34:18 |
(不要不急の渡航は控えましょう)
外務省からは、中国に対して渡航中止勧告等が出されています。
中国に限らず、海外渡航を予定している方は、外務省海外安全ホームページ(https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_009.html#ad-image-0)などから、最新情報を確認し、渡航の必要性を再度確認した上、渡航の延期または中止も含め、適切な判断・行動をとるようにしてください。
(帰国者・接触者相談センターの設置について)
新型コロナウイルス感染症への感染が疑われる方が、診療体制の整った医療機関で確実に受信できるよう、電話による相談窓口として、可茂保健所内に「帰国者・接触者相談センター」が設置されました。
■受付時間 午前9時から午後5時(平日のみ)
■電話番号 0574-25-3111
■相談対象者・相談の目安
1.相談の前に
・発熱や風邪の症状 → 学校・会社を休んで外出を控える
・毎日、体温を記録
2.相談センターに相談
・「風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上」また「強いだるさや息苦しさ」がある人
〇重症化しやすい人(症状から2日程度で)
・高齢者
・糖尿病、心不全、呼吸器疾患の持病のある人
・免疫抑制剤や抗がん剤の使用中
〇妊婦
・念のため早めに
〇小児
・重症化しやすいとの報告なし
3.相談センターから勧められた医療機関を受診
八百津町HP(https://www.town.yaotsu.lg.jp/item/7676.htm#ContentPane)
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
八百津町 健康福祉課
お問合せ先:0574-43-2111(内線:2561、2562)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【オレンジカフェ】〜理学療法士と学ぶ筋力トレーニング〜開催! (岐阜県)
[2025/10/29 10:00:09]
オレンジカフェは、認知症の方やその家族や友人、地域の方、専門職の方等どなたでも気軽に参加ができ、安心して過ごせる集いの場です。今回は、認知症予防と転倒予防に効果的な筋力トレーニングとストレッ
- 令和7年度 【第四回】終活セミナー〜今日から始める自分らしい未来設計〜のお知らせ (岐阜県)
[2025/10/28 10:00:07]
今後起こりうる、人生の転換期において必要となる事柄について、自分で自分のこれからのことを考える講座です。自分らしい未来設計を今日からはじめましょう。この機会に是非ご参加ください。日時:10月
- ふれあいゴミゼロ運動について (岐阜県)
[2025/10/27 18:00:15]
11月は全国青少年健全育成強調月間です。これに合わせて11月2日に「ふれあいゴミゼロ運動」を実施し、青少年の健全育成と環境美化に対する意識の高揚を図ります。【日本全国でクマの出没や人身事故が
- 【再掲】筋力脳力アップ〜オレンジカフェ〜を開催します (岐阜県)
[2025/10/27 11:00:06]
オレンジカフェは、認知症の方やその家族や友人、地域の方、専門職の方等どなたでも気軽に参加ができ、安心して過ごせる集いの場です。今回は、「体力測定」「理学療法士と一緒に筋力脳力アップ体操」を行
- YAOバス無料DAYについて (岐阜県)
[2025/10/23 18:30:06]
令和7年10月25日(土)はYAOバス無料の日です。また、この日は、可児市さつきバスも無料で、可児市文化創造センターalaにて「産業フェアin可児2025」が開催されます。この機会に是非、公