認知症サポーター養成講座を開催します |
2020/02/14 10:00:12 |
認知症サポーターは認知症の方やその家族をあたたかく見守る応援者です。
八百津町では認知症の方が安心して生活していけるよう、認知症サポーターを養成しています。
認知症サポーターになると、オレンジカフェ(認知症カフェ)のボランティアとして活動できます☆彡
カフェのボランティアに興味のある方は、ぜひ受講ください。
認知症について正しく学び、理解を深めましょう。
とき:令和2年2月19日(水曜日)
午後1時30分から3時
(受付:午後1時から)
ところ:和知出張所 2階 研修室
申込先:八百津町地域包括支援センター
(電話:0574−43−3267)
2月17日(月曜日)までにお申込みください。
その他:受講は無料です。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
八百津町地域包括支援センター
電話:0574−43−3267
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年度 【第三回】終活セミナー〜今日から始める自分らしい未来設計〜のお知らせ (岐阜県)
[2025/10/06 10:00:06]
今後起こりうる、人生の転換期において必要となる事柄について、自分で自分のこれからのことを考える講座です。自分らしい未来設計を今日からはじめましょう。この機会に是非ご参加ください。日時:10月
- こころの相談について (岐阜県)
[2025/10/06 09:00:07]
普段の生活の中で不安な気持ちになることはありませんか?自分自身や家族の困りごと、心配なことなど、ご相談ください。とき:10月21日(火)15時30分〜ところ:ファミリーセンター講義室対象者:
- 小児インフルエンザ予防接種の費用を助成します (岐阜県)
[2025/10/01 09:00:21]
生後6か月から中学3年生までの方を対象としたインフルエンザ予防接種の費用を助成します。詳細は、八百津町ホームページをご覧ください。https://www.town.yaotsu.lg.jp/
- 八百津町ヘルスアップフェスタ2025を開催します! (岐阜県)
[2025/09/30 18:30:04]
八百津町合併70周年を記念し、八百津町ヘルスアップフェスタ2025を開催します。学んで、作って、遊んで、体験して、子どもから大人まで楽しめる八百津町だけのお祭りです。皆様のご来場をお待ちして
- 新型コロナワクチン予防接種について (岐阜県)
[2025/09/30 15:00:06]
令和7年度新型コロナワクチン予防接種についてお知らせします。65歳以上の方を対象に、新型コロナワクチン接種を開始します。詳細は、八百津町ホームページをご覧ください。https://www.t