岐阜県 飛騨市 ほっと知るメールひだ
【子育て支援センター】わくわくデー開催(1月)のお知らせ
2023/01/10 12:00:08
スポンサーリンク
岐阜県 飛騨市 ほっと知るメールひだ
(スマートフォン版)
子育て支援センターではわくわくデーとしていつもとはちょっと違った活動をおこないます。
ぜひお気軽にご参加ください。


【内容】
○身体をつかって思いっきり遊ぼう!
普段は見られないお子様の姿があるかも?

○ちょっと話を聞きたい!
子育て支援センターの職員以外にも子育て・発達アドバイザーの職員が参加します。
子どもの健康について、遊びを工夫したいなど、ちょっとしたことでも気軽に聞いてみませんか?
 
【開催】※1月は同日に2か所で開催します。
○古川子育て支援センター
日にち 1月26日(木)
時 間 9時00分〜11時00分

○神岡子育て支援センター
日にち 1月26日(木)
    ※年間予定に記載していた日にちを変更しています。
時 間 9時00分〜11時00分

注 意(2施設共通)
・入場前に体温測定や体調確認票を書いていただきます。
・体調が悪かったり熱がある場合は利用をお控えください。
・ご予約は不要です。
・警報など天候不良の場合は開催中止となることがあります。
・換気をおこないますので、脱ぎ着できる服装などで体温調整をお願いします。

【年間予定】
■古川子育て支援センター
R5年2月21日(火)、R5年3月16日(木)
■神岡子育て支援センター
R5年2月16日(木)、R5年3月23日(木)

※年間予定は変更になる可能性があります。
 毎月のわくわくデーのお知らせにてご確認をお願いします。

【お問い合わせ】
 古川子育て支援センター 電話:0577-73-6901
 神岡子育て支援センター 電話:0578-82-4466
 子育て応援課 電話:0577-73-2458

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hida-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hida-city/home
岐阜県 飛騨市 ほっと知るメールひだ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 「にこにこルーム まるん」のご案内 (岐阜県)
    [2025/05/01 10:00:21]
    5月のにこにこルームまるん「にこにこルームまるん」は、妊婦さんと1歳までのお子さんのママが集まり、妊娠・出産・育児について気軽に話すことができる場です。飛騨市在住の助産師が相談をお受けします
  • 古川町保健センターからのお知らせ (岐阜県)
    [2025/05/01 10:00:21]
    5月乳幼児健診・相談のご案内場所:古川町保健センター5/1(木)12か月児相談(R6年5月生)5/9(金)3か月児相談(R7年2月生)5/14(水)10か月児相談(R6年7月生)5/15(木
  • 神岡町保健センターからのお知らせ (岐阜県)
    [2025/05/01 10:00:19]
    5月乳幼児健診・相談のご案内場所:神岡町保健センター5/12(月)こども相談5/13(火)7か月児相談(R6年9月生)、12か月児相談(R6年5月生)5/22(木)乳児健診(R7年1月生)、
  • 【こんばんは!広報ひだです】4/30 (岐阜県)
    [2025/04/30 19:00:13]
    新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【お知らせ】★5/1〜池ヶ原湿原ミズバショウ開花情報林道洞・数河線(宮川町塩屋から上がる林道)のみOPENh
  • 河合・宮川子育て支援センター 5月行事のお知らせ (岐阜県)
    [2025/04/28 12:00:07]
    いつも河合・宮川子育て支援センターをご利用いただきありがとうございます。5月の行事予定をお知らせします。〇乳幼児学級(サンさいキッズ)5月22日(木)「開級式」河合保育園ひろば9時15分受付

岐阜県 の防犯・防災メール (35)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【子育て支援センター】わくわくデー開催(1月)のお知らせ