【台風14号の飛騨市への最接近への警戒】をお願いします |
2022/09/19 10:35:24 |
スポンサーリンク
9月20日(火曜日)未明頃、台風14号が飛騨市に最接近し、富山湾沖を通過する予報です。
本日深夜から明日20日昼頃まで、強風・大雨を警戒して下さい。
この間は、危険ですので、不要不急の外出は控えてください。家財の退避や固定、ハザードマップや非常持出品の確認、避難先の確認、垂直避難をされる方は、2階への備蓄品積み上げを行うなど、各ご家庭での備えを済ませて下さい。
本日15時に以下の市指定避難所を開設しますので、ご心配な方はご利用ください。
古川町総合会館、河合町公民館、宮川町公民館、神岡町公民館
各区長、自治会長等の自主防災組織役員の方は、一時避難場所の開設準備等を確認してください。
市民の皆様は、今後の気象状況には十分ご注意ください。
◆気象庁ホームページ
https://www.jma.go.jp/jp/warn/f_2121700.html
◆飛騨市防災ポータルサイト
https://www.city.hida.gifu.jp/site/bousai/
飛騨市役所
総務部危機管理課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hida-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hida-city/home
本日深夜から明日20日昼頃まで、強風・大雨を警戒して下さい。
この間は、危険ですので、不要不急の外出は控えてください。家財の退避や固定、ハザードマップや非常持出品の確認、避難先の確認、垂直避難をされる方は、2階への備蓄品積み上げを行うなど、各ご家庭での備えを済ませて下さい。
本日15時に以下の市指定避難所を開設しますので、ご心配な方はご利用ください。
古川町総合会館、河合町公民館、宮川町公民館、神岡町公民館
各区長、自治会長等の自主防災組織役員の方は、一時避難場所の開設準備等を確認してください。
市民の皆様は、今後の気象状況には十分ご注意ください。
◆気象庁ホームページ
https://www.jma.go.jp/jp/warn/f_2121700.html
◆飛騨市防災ポータルサイト
https://www.city.hida.gifu.jp/site/bousai/
飛騨市役所
総務部危機管理課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hida-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hida-city/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【こんばんは!広報ひだです】4/5 (岐阜県)
[2025/04/05 19:00:08]新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【お知らせ】★4/6休日窓口開設https://www.city.hida.gifu.jp/soshiki/
- 【こんばんは!広報ひだです】4/4 (岐阜県)
[2025/04/04 19:00:05]新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【お知らせ】★4/6休日窓口開設https://www.city.hida.gifu.jp/soshiki/
- 古川子育て支援センター「4月誕生会開催のお知らせ」 (岐阜県)
[2025/04/04 12:00:04]*4月生まれのお友達をお祝いする誕生会を開催します。誕生児の紹介やプレゼント渡しをしたり、お楽しみはペープサートを見たり、この季節ならではの楽しいことをしましょう!みなさんのご参加お待ちして
- 【こんばんは!広報ひだです】4/3 (岐阜県)
[2025/04/03 19:00:09]新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【お知らせ】★いきいき地域生活応援事業https://www.city.hida.gifu.jp/soshi
- 「にこにこルーム まるん」のご案内 (岐阜県)
[2025/04/01 10:00:07]4月のにこにこルームまるん「にこにこルームまるん」は、妊婦さんと1歳までのお子さんのママが集まり、妊娠・出産・育児について気軽に話すことができる場です。飛騨市在住の助産師が相談をお受けします