岐阜県 飛騨市 ほっと知るメールひだ
飛騨市内での新型コロナ陽性者(市内138・139例目)の確認について
2022/03/08 18:03:10
スポンサーリンク
岐阜県 飛騨市 ほっと知るメールひだ
(スマートフォン版)
※全登録者へ配信しています

(岐阜県発表)
【本日の市内陽性者数】2名
【1週間の陽性者数】計11名
 
★「飛騨市新型コロナまん延特別警報」発令中★
 
気を付けていても、どなたが感染してもおかしくない状況です。市民の皆さまには感染者の立場で考えていただき、誹謗中傷や差別、感染者の情報を探るような言動は厳に慎んでいただき、あたたかく見守る、思いやりのある対応をお願いします。
 
誹謗中傷等でお悩みの方は「飛騨市新型コロナ誹謗中傷等相談窓口」電話0577-62-8902までご相談ください。市と飛騨警察署が連携して対処させていただきます。
 
市民の皆さまのご協力をお願いします。
 
▼市内の感染状況
https://www.city.hida.gifu.jp/site/corona/34258.html

▼陽性者・濃厚接触者が家族等にいる場合の対応
https://www.city.hida.gifu.jp/site/corona/yobou7.html
 
▼まん延防止等重点措置期間が再延長に(3/21まで)
https://www.city.hida.gifu.jp/site/corona/39292.html
 
【問】飛騨市新型コロナウイルス対策本部
(危機管理課)
電話0577-62-8902

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hida-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hida-city/home
岐阜県 飛騨市 ほっと知るメールひだ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 古川町保健センターからのお知らせ (岐阜県)
    [2025/02/01 09:00:07]
    2月乳幼児健診・相談のご案内場所:古川町保健センター2/4(火)3か月児相談(R6年11月生)2/5(水)乳児健診(R6年9月生)2/7(金)7か月児相談(R6年6月生)2/12(水)母子手
  • 「にこにこルーム まるん」のご案内 (岐阜県)
    [2025/02/01 09:00:07]
    2月のにこにこルームまるん「にこにこルームまるん」は、妊婦さんと1歳までのお子さんのママが集まり、妊娠・出産・育児について気軽に話すことができる場です。飛騨地域在住の助産師が相談をお受けしま
  • 神岡町保健センターからのお知らせ (岐阜県)
    [2025/02/01 09:00:07]
    2月乳幼児健診・相談のご案内場所:神岡町保健センター2/5(水)母子手帳交付・こども相談・3か月児相談(R6年11月生)2/6(木)12か月児相談(R6年1、2月生)お子さんの健診・相談の問
  • 古川子育て支援センター2月行事のお知らせ (岐阜県)
    [2025/01/31 12:01:10]
    古川子育て支援センターをご利用いただき、ありがとうございます。2月の行事をお知らせします。【乳幼児学級】〇はいはい学級…2月5日(水)「食育講座」〇すくすく学級…2月12日(水)「親子ヨガ」
  • 河合・宮川子育て支援センター 2月行事のお知らせ (岐阜県)
    [2025/01/31 12:00:22]
    河合・宮川子育て支援センターをご利用いただきありがとうございます。2月の行事予定をお知らせします。〇乳幼児学級(サンさいキッズ)2月13日(木)河合保育園ひろば9時15分受付、9時45分始ま

岐阜県 の防犯・防災メール (35)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
飛騨市内での新型コロナ陽性者(市内138・139例目)の確認について