岐阜県 飛騨市 ほっと知るメールひだ
飛騨市職員の新型コロナウイルス陽性者の確認について
2022/02/19 19:27:52
スポンサーリンク
岐阜県 飛騨市 ほっと知るメールひだ
(スマートフォン版)
※全登録者へ配信しています

飛騨市職員2名の陽性が確認されましたのでお知らせします。
 
1.職員A
(1)勤務地
飛騨市立河合保育園(飛騨市河合宮川子育て支援センター)
 
経 過
2月17日 夜、家族(飛騨かわいスキー場関連の陽性者)の陽性判明
2月18日 出勤停止。PCR検査で陽性判定。無症状。
 
(2)対 応
◯河合保育園は、以下の対応を行い通常どおり開所します。
・濃厚接触者及び接触者を確定し、PCR検査を受検するとともに自宅待機としました。
・飛騨保健所の指導により園内の消毒作業を実施し、併せて職員の抗原定性検査を実施します。
◯保育園内に併設の河合宮川子育て支援センターは、2月25日まで休所します。
 
2.職員B
(1)勤務地
総務部管財課(飛騨市役所本庁舎)
 
経 過
2月16日 午前、家族(飛騨かわいスキー場関連の陽性者)の陽性判明。11時頃帰宅(以降出勤停止)
2月17日 飛騨保健所のPCR検査で陰性判定
2月19日 風邪症状により医療機関へ受診し、PCR検査で陽性判定
 
(2)対 応
◯飛騨市役所本庁舎は、以下の対応を行い通常どおり開庁します。
・濃厚接触者または接触者となる職員等はいませんが、同一フロアに勤務する職員については、抗原定性検査を実施します。
・市役所においては、各フロア及び共用箇所の消毒を毎日実施しています。
 
▼市ホームページ
https://www.city.hida.gifu.jp/site/corona/38900.html
 
▼飛騨市新型コロナ誹謗中傷等相談窓口
https://www.city.hida.gifu.jp/site/corona/yasashiimachi.html
 
【問】総務課
電話:0577-73-7461

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hida-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hida-city/home
岐阜県 飛騨市 ほっと知るメールひだ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 古川子育て支援センター「4月誕生会開催のお知らせ」 (岐阜県)
    [2025/04/04 12:00:04]
    *4月生まれのお友達をお祝いする誕生会を開催します。誕生児の紹介やプレゼント渡しをしたり、お楽しみはペープサートを見たり、この季節ならではの楽しいことをしましょう!みなさんのご参加お待ちして
  • 【こんばんは!広報ひだです】4/3 (岐阜県)
    [2025/04/03 19:00:09]
    新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【お知らせ】★いきいき地域生活応援事業https://www.city.hida.gifu.jp/soshi
  • 「にこにこルーム まるん」のご案内 (岐阜県)
    [2025/04/01 10:00:07]
    4月のにこにこルームまるん「にこにこルームまるん」は、妊婦さんと1歳までのお子さんのママが集まり、妊娠・出産・育児について気軽に話すことができる場です。飛騨市在住の助産師が相談をお受けします
  • 古川町保健センターからのお知らせ (岐阜県)
    [2025/04/01 10:00:07]
    4月乳幼児健診・相談のご案内場所:古川町保健センター4/9(水)10か月児相談(R6年6月生)4/10(木)7か月児相談(R6年8月生)4/11(金)1歳6か月児健診(R5年9月生)4/15
  • 神岡町保健センターからのお知らせ (岐阜県)
    [2025/04/01 10:00:06]
    4月乳幼児健診・相談のご案内場所:神岡町保健センター4/8(火)12か月児相談(R6年3.4月生)4/14(月)こども相談、3か月児相談(R7年1月生)4/17(木)乳児健診(R6年12月生

岐阜県 の防犯・防災メール (35)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
飛騨市職員の新型コロナウイルス陽性者の確認について