【来訪者も対象】県内初!「飛騨市新型コロナまちなか簡易検査センター」開設 |
2021/08/11 20:24:23 |
スポンサーリンク
※全登録者へ配信しています
飛騨市では「県境をまたぐ旅行、レジャー、出張などは回避・延期を」「やむを得ず出かける場合は、人混みや会食を避け、日帰りで直行直帰されるなど工夫を」をお願いしているところですが、この夏の人の流れの増加に対し、現在実施しているPCR検査だけでは1日の検査枠に限りがあることから、この度新たに、迅速に結果が出る抗原定性検査キットを活用した飛騨市独自の簡易検査センターを開設することとなりました。
★やむを得ず飛騨市へ帰省や来訪される方は、帰省前または帰省後直ちに検査を受けていただき、感染していないことを確認して行動していただくようお願いします。
【簡易検査センターの特徴】
・係員の説明を受けて、ご自分で検査キット(厚労省認可)で検査していただきます
・簡易検査のため、陽性結果が出た場合は再度、医療機関で検査等を受けていただく必要があります
【対象者】
・飛騨市民(無症状の方)
・飛騨市への来訪者(無症状の方。高山 市民・下呂市民・白川村民は除く)
【開所日時】
8月13日から9月30日までの毎週月・水・金(祝祭日を除く)午前10時〜午後1時
※ただし、8月14日(土)・15日(日)は開所します
※予約開始:明日8月12日(木)午前9時から
【検査場所】
JR飛騨古川駅裏の若宮駐車場内の消防団器具庫内に仮設
【検査料金】
無料(回数制限なし)
※検査結果証明書の発行不可
【測定時間】
15分程度(準備時間等が別途かかります)
【申込方法】
・必ず事前に市ホームページから予約してください(1日50人程度)
※予約開始:明日8月12日(木)午前9時から
https://www.city.hida.gifu.jp/site/corona/kensa-center.html
・検査の際は住所確認できるもの(運転免許証等)を必ず提示ください
【検査結果】
陽性又は陽性疑いとなった場合、保健所の指導の下、医療機関での診療が必要です
--------------------
▼詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.hida.gifu.jp/site/corona/kensa-center.html
【問】市民保健課
電話:0577-73-2948
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hida-city/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hida-city/home
飛騨市では「県境をまたぐ旅行、レジャー、出張などは回避・延期を」「やむを得ず出かける場合は、人混みや会食を避け、日帰りで直行直帰されるなど工夫を」をお願いしているところですが、この夏の人の流れの増加に対し、現在実施しているPCR検査だけでは1日の検査枠に限りがあることから、この度新たに、迅速に結果が出る抗原定性検査キットを活用した飛騨市独自の簡易検査センターを開設することとなりました。
★やむを得ず飛騨市へ帰省や来訪される方は、帰省前または帰省後直ちに検査を受けていただき、感染していないことを確認して行動していただくようお願いします。
【簡易検査センターの特徴】
・係員の説明を受けて、ご自分で検査キット(厚労省認可)で検査していただきます
・簡易検査のため、陽性結果が出た場合は再度、医療機関で検査等を受けていただく必要があります
【対象者】
・飛騨市民(無症状の方)
・飛騨市への来訪者(無症状の方。高山 市民・下呂市民・白川村民は除く)
【開所日時】
8月13日から9月30日までの毎週月・水・金(祝祭日を除く)午前10時〜午後1時
※ただし、8月14日(土)・15日(日)は開所します
※予約開始:明日8月12日(木)午前9時から
【検査場所】
JR飛騨古川駅裏の若宮駐車場内の消防団器具庫内に仮設
【検査料金】
無料(回数制限なし)
※検査結果証明書の発行不可
【測定時間】
15分程度(準備時間等が別途かかります)
【申込方法】
・必ず事前に市ホームページから予約してください(1日50人程度)
※予約開始:明日8月12日(木)午前9時から
https://www.city.hida.gifu.jp/site/corona/kensa-center.html
・検査の際は住所確認できるもの(運転免許証等)を必ず提示ください
【検査結果】
陽性又は陽性疑いとなった場合、保健所の指導の下、医療機関での診療が必要です
--------------------
▼詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.hida.gifu.jp/site/corona/kensa-center.html
【問】市民保健課
電話:0577-73-2948
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hida-city/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hida-city/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【こんばんは!広報ひだです】2/21 (岐阜県)
[2025/02/21 19:00:08]新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【募集】★3/3まで2026年春飛騨市職員採用オンライン説明会&座談会https://www.city.hi
- 神岡子育て支援センター 2月誕生会内容変更のお知らせ (岐阜県)
[2025/02/21 12:00:34]2月誕生会のお楽しみを、「揺らし布あそび」等と連絡いたしましたが、「うんてんごっこ」等、身体を使っての遊びに変更いたしますので、よろしくお願いいたします。日時・場所の変更はありません。みなさ
- 神岡子育て支援センター ひなまつり会&ピンクスコンサートのお知らせ (岐阜県)
[2025/02/21 12:00:10]神岡子育て支援センターでは、ひなまつり会を行います。お楽しみは、ピンクスさんをお招きしてのひなまつりコンサートです。申し込みは要りません。みなさん誘い合ってご参加ください。日時3月3日(月)
- [SPAM] 【こんばんは!広報ひだです】2/19 (岐阜県)
[2025/02/19 19:00:12]新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【募集】★2/28まで広葉樹のまちづくりセミナー「広葉樹の森づくりの面白さを知る」https://www.c
- 【こんばんは!広報ひだです】2/18 (岐阜県)
[2025/02/18 19:00:10]新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【募集】★2/22開催小学生対象剣道講習会・稽古会https://www.city.hida.gifu.jp