岐阜県 飛騨市 ほっと知るメールひだ
新型コロナワクチン接種の優先順位における飛騨市の方針
2021/06/11 20:33:26
スポンサーリンク
岐阜県 飛騨市 ほっと知るメールひだ
(スマートフォン版)
※全登録者へ配信しています。

この度、飛騨市における「64歳以下のワクチン接種優先順位の方針」をまとめましたので、お知らせします。

★新型コロナワクチン接種の優先順位における飛騨市の方針★
飛騨市における64歳以下のワクチン接種優先順位の方針は以下のとおりです。

【1】64歳以下の接種順位

(1)基礎疾患を有する方及び社会福祉施設等の従事者※

(2)●子どもと直接接する機会の多い以下の業種の従事者※
(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・保育園・放課後児童クラブ・児童発達支援事業所・放課後等デイサービス)
 ●身体障害者手帳1級・2級を所持している方
 ●障がい児者や高齢者などを常時介護されるご家族等

(3)60歳〜64歳の方(昭和32年4月2日〜昭和37年4月1日生)

(4)社会機能の維持に必要な以下の業種の従事者※
(警察署・消防団員[支援団員を含む]・環境衛生事業所、火葬事業所・葬祭事業所・公共交通事業所[バス・タクシー]、上下水道事業所・LPガス配送事業所、市役所[コロナ対策本部員・社会機能の維持に必要な業務に従事する職員など])

(5)上記以外の16歳〜59歳の方(昭和37年4月2日〜平成18年4月1日生)
※従事者とは、役職などに関わらずその事業の運営に携わる全ての方(清掃員や送迎の運転手等も含む)をいい、飛騨市外にお住まいの方も含まれます。

【2】接種順位に関する飛騨市の考え方
国県が示す順位を基本とする中で、本市の経済状況や市民の声、またクラスター防止の観点から、以下にポイントを置き優先順位を整理しました。
●ワクチン接種の目的である重症化予防による医療負荷の軽減のため、重症化しやすいとのエビデンスが示されている年齢の高い方から順に接種します。
●自身で感染対策が出来ない子ども達に直接接する機会の多い業種の従事者を優先します。
●自身で感染対策が出来ない障がい児者や高齢者などを常時介護されるご家族等を優先します。
●新型インフルエンザ等特別措置法第28条に規定する特定接種の対象者の考えを援用し、市役所を含め社会機能の維持に必要な業種の従事者を優先します。

【3】接種希望者の把握について
●基礎疾患を有する方は、意向調査の結果により希望者を把握します。
●各業種の従事者は、各事業所から提出される名簿により希望者を把握します。
●常時介護を行っている家族等は、各サービス事業所等及びケアマネージャーからの情報提供により希望者を把握します。

【4】予約方法について
●16歳〜64歳の方の中から意向調査により接種を希望された方に、6月17日を目途に接種券を一斉送付します。
●国からのワクチン配分量と各順位の対象者数を比較し、スムーズな予約を行えるよう順番に「予約案内ハガキ」を送付いたします。
●また、予約期間については、Web予約を概ね1日程度先行させる予定です。
●あわせて、64歳以下の「ワクチン大事にせんかなバンク」の登録を開始します。

【5】12歳〜15歳の接種について
12歳〜15歳の接種については、全国で様々な議論がなされており、国からも詳細な方針が示されていないことから、本市においては、国の方針が示されるのを待ってから慎重に検討を始めることといたします。
 
▼市ホームページ
https://www.city.hida.gifu.jp/site/corona/kihon.html

【問】新型コロナウイルスワクチン接種推進室
電話:0577-73-2948

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hida-city/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hida-city/home
岐阜県 飛騨市 ほっと知るメールひだ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


岐阜県 の防犯・防災メール (35)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナワクチン接種の優先順位における飛騨市の方針