県内における鳥インフルエンザの発生について |
2021/01/06 13:55:53 |
令和3年1月2日(土曜日)、美濃加茂市内の養鶏場において、高病原性鳥インフルエンザが発生しました。日常生活において特殊な場合を除き、人に感染しないと考えられており、岐阜県内において野鳥の死亡や異常は確認されていませんが、ウイルスを拡散させないために以下のとおりご協力をお願いします。また、各自治体等から発表される正しい情報に基づいた冷静な対応についてご協力をお願いします。
○死亡した野鳥を見つけたら
ただちに高病原性鳥インフルエンザを疑う必要はありませんが、死亡野鳥を見つけても、素手で直接触らないようにしてください。同じ場所でたくさんの野鳥が死亡している等でインフルエンザへの感染が疑われる場合は飛騨市林業振興課(0577-62-8905)または、飛騨県事務所環境課(0577-33-1111)までご連絡をお願いいたします。
※衝突死や外傷があるなど、死因が明らかな場合や死後日数が経過し、腐敗や白骨化が進んでいる場合は除く
○人への感染について
・野鳥観察など通常の接し方では人に感染せず、日常生活においては過度に心配する必要はありません。
・万が一排泄物等に触れてしまっても、手洗いやうがいをしていただければ過度に心配する必要はありません。
・国内において鶏肉や鶏卵を食べることにより、人が鳥インフルエンザに感染した事例は報告されていません。
○その他
詳細については、岐阜県のホームページにてご確認をお願いいたします。
岐阜県公式ホームページ:野鳥の高病原性鳥インフルエンザ
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/7768.html<外部リンク>
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hida-city/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hida-city/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【古川町】クマの目撃情報について (岐阜県)
[2025/10/07 18:11:42]
令和7年10月7日午後6時00分頃古川町細江地内飛騨細江駅付近において成獣のクマ1頭の目撃情報がありました。付近の方や通行される方は、十分に気を付けてください。▼目撃場所はこちらからご確認く
- 神岡子育て支援センター 『地域出張支援』について (岐阜県)
[2025/10/07 17:00:13]
いつも神岡子育て支援センターをご利用いただきありがとうございます。明日の「第5回地域出張支援」は坂巻公園を予定しておりましたが、付近のクマ出没情報が多いため「第5回地域出張支援(予備日17日
- 【こんばんは!広報ひだです】10/6 (岐阜県)
[2025/10/06 19:00:08]
新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【お知らせ】★10/9、10/10、10/13一般国道360号宮川町打保地内夜間(22時〜5時)通行止めht
- 【神岡町】クマの目撃情報について (岐阜県)
[2025/10/06 16:40:18]
令和7年10月6日午後4時00分頃神岡町釜崎地内釜崎ゲートボール場付近において成獣のクマ1頭の目撃情報がありました。付近の方や通行される方は、十分に気を付けてください。▼目撃場所はこちらから
- 【神岡町】クマの目撃情報について (岐阜県)
[2025/10/06 12:03:38]
令和7年10月6日午前11時40分頃神岡町東町地内白山公園付近において成獣のクマ1頭の目撃情報がありました。付近の方や通行される方は、十分に気を付けてください。▼目撃場所はこちらからご確認く