岐阜県 飛騨市 ほっと知るメールひだ
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安
2020/05/12 20:40:58
スポンサーリンク
岐阜県 飛騨市 ほっと知るメールひだ
(スマートフォン版)
?■相談・受診の前に心がけていただきたいこと
・発熱等の風邪症状が見られるときは、学校や会社を休み外出を控える。

・発熱等の風邪症状が見られたら、毎日、体温を測定して記録しておく。

・基礎疾患(持病)をお持ちの方で症状に変化がある方、新型コロナ以外の病気が心配な方は、まずはかかりつけ医等に電話でご相談ください。
 
■医療機関にかかるときのお願い
・複数の医療機関を受診することにより感染を拡大した例があります。複数の医療機関を受診することはお控えください。

・医療機関を受診する際にはマスクを着用するほか、手洗いや咳エチケットの徹底をお願いします。
 
気になる症状がある時のフローチャートを作成しました。詳細は添付データをご覧ください。
 
【相談窓口】帰国者・接触者相談センター(飛騨保健所)
電話:0577-33-1111(内線309)

この配信内容のバックナンバーページはこちらです。
https://plus.sugumail.com/usr/hida-city/doc/42390

【問】市民保健課
電話:0577-73-7295

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/hida-city/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/hida-city/home
岐阜県 飛騨市 ほっと知るメールひだ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【こんばんは!広報ひだです】4/3 (岐阜県)
    [2025/04/03 19:00:09]
    新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【お知らせ】★いきいき地域生活応援事業https://www.city.hida.gifu.jp/soshi
  • 「にこにこルーム まるん」のご案内 (岐阜県)
    [2025/04/01 10:00:07]
    4月のにこにこルームまるん「にこにこルームまるん」は、妊婦さんと1歳までのお子さんのママが集まり、妊娠・出産・育児について気軽に話すことができる場です。飛騨市在住の助産師が相談をお受けします
  • 古川町保健センターからのお知らせ (岐阜県)
    [2025/04/01 10:00:07]
    4月乳幼児健診・相談のご案内場所:古川町保健センター4/9(水)10か月児相談(R6年6月生)4/10(木)7か月児相談(R6年8月生)4/11(金)1歳6か月児健診(R5年9月生)4/15
  • 神岡町保健センターからのお知らせ (岐阜県)
    [2025/04/01 10:00:06]
    4月乳幼児健診・相談のご案内場所:神岡町保健センター4/8(火)12か月児相談(R6年3.4月生)4/14(月)こども相談、3か月児相談(R7年1月生)4/17(木)乳児健診(R6年12月生
  • 河合・宮川子育て支援センター 4月行事のお知らせ (岐阜県)
    [2025/03/31 12:00:12]
    いつも河合・宮川子育て支援センターをご利用いただきありがとうございます。令和7年度が始まります。新年度も皆さんと一緒に元気で楽しい、笑顔が溢れる場にしていきたいと思います。4月の行事予定をお

岐阜県 の防犯・防災メール (35)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安