新型コロナ緊急支援(第4弾目)をお知らせします |
2020/04/23 16:17:15 |
スポンサーリンク
4月17日、政府から都市部の人の移動による感染の拡大傾向を抑制する観点から、全都道府県を対象とした緊急事態宣言が発令され、岐阜県は「特定警戒都道府県」に指定されました。これにより、岐阜県からは、さらなる感染防止のため、通院や生活維持に必要な場合を除く徹底した外出の自粛、都道府県をまたぐ移動の自粛が要請され、飲食店や商店なども休業や営業時間の短縮が要請されました。
こうした要請により経済活動が停滞し、お店や会社の経営が落ち込み、解雇や雇止めが始まるなど、市民生活へ影響が出はじめています。
そこで今回、緊急対策第4弾として、離職や休業、時短営業等により影響を受けた方々の雇用と生活資金の貸付の両面から強力に支援する施策に重点を置き、合わせて市民の感染時の不安を取り除くための施策、これまでの飲食店や宿泊事業者に続き小売店舗への販売促進施策など、総額約1.3億円、12点の追加施策を取りまとめました。
なお、これらの実施にあたっては市民生活への影響が非常に大きく、早期の対応が必要であることから専決処分により対応し、不足分については5月に開会予定の臨時議会において上程するとともに、今後も市内情勢を迅速に把握し、更なる対策の検討を行っていきます。
詳しくは市公式ホームページをご覧ください。
◆飛騨市新型コロナウイルス感染症情報サイト
https://www.city.hida.gifu.jp/site/corona/jigyo20.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
こうした要請により経済活動が停滞し、お店や会社の経営が落ち込み、解雇や雇止めが始まるなど、市民生活へ影響が出はじめています。
そこで今回、緊急対策第4弾として、離職や休業、時短営業等により影響を受けた方々の雇用と生活資金の貸付の両面から強力に支援する施策に重点を置き、合わせて市民の感染時の不安を取り除くための施策、これまでの飲食店や宿泊事業者に続き小売店舗への販売促進施策など、総額約1.3億円、12点の追加施策を取りまとめました。
なお、これらの実施にあたっては市民生活への影響が非常に大きく、早期の対応が必要であることから専決処分により対応し、不足分については5月に開会予定の臨時議会において上程するとともに、今後も市内情勢を迅速に把握し、更なる対策の検討を行っていきます。
詳しくは市公式ホームページをご覧ください。
◆飛騨市新型コロナウイルス感染症情報サイト
https://www.city.hida.gifu.jp/site/corona/jigyo20.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「にこにこルーム まるん」のご案内 (岐阜県)
[2025/04/01 10:00:07]4月のにこにこルームまるん「にこにこルームまるん」は、妊婦さんと1歳までのお子さんのママが集まり、妊娠・出産・育児について気軽に話すことができる場です。飛騨市在住の助産師が相談をお受けします
- 古川町保健センターからのお知らせ (岐阜県)
[2025/04/01 10:00:07]4月乳幼児健診・相談のご案内場所:古川町保健センター4/9(水)10か月児相談(R6年6月生)4/10(木)7か月児相談(R6年8月生)4/11(金)1歳6か月児健診(R5年9月生)4/15
- 神岡町保健センターからのお知らせ (岐阜県)
[2025/04/01 10:00:06]4月乳幼児健診・相談のご案内場所:神岡町保健センター4/8(火)12か月児相談(R6年3.4月生)4/14(月)こども相談、3か月児相談(R7年1月生)4/17(木)乳児健診(R6年12月生
- 河合・宮川子育て支援センター 4月行事のお知らせ (岐阜県)
[2025/03/31 12:00:12]いつも河合・宮川子育て支援センターをご利用いただきありがとうございます。令和7年度が始まります。新年度も皆さんと一緒に元気で楽しい、笑顔が溢れる場にしていきたいと思います。4月の行事予定をお
- 【こんばんは!広報ひだです】3/29 (岐阜県)
[2025/03/29 19:00:08]新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【イベント】★4/6春到来!「瀬戸川の鯉」の引越しhttps://www.city.hida.gifu.jp