|
【重要】新型コロナウイルス感染症に係る全国を対象とした「緊急事態宣言」の発令及びこれに伴う岐阜県の休業協力要請(4/18〜5/6)について |
|
2020/04/16 23:58:30 |
本日、政府が新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大しました。期間はすでに対象となっている東京都など7都府県と同じ5月6日までです。
また、全国13都道府県の一つとして岐阜県が「特定警戒都道府県」に指定され、ゴールデンウィークに向けて地域の移動を極力抑えること、大規模イベントを呼び込まないようにすること、県外への移動を絶対に避けるよう強く呼びかけられました。
これを受け、本日岐阜県から、さらなる感染防止の観点から、以下の対象施設について、4月18日(土)〜5月6日(水)まで休業するよう要請がありました。
これに応じて、全対象期間の休業に協力される場合は、県から一律50万円の協力金が給付されます。
現在、県から提供されている情報以下のとおりです。詳しい情報は県ホームページ等をご確認いただくかお電話でご確認願います。(県民総合相談窓口:電話 058-272-8198)
■対象施設
(1)休業の要請
【1】遊興施設等
バー、スナック、カラオケボックス等
【2】運動、遊技施設
スポーツクラブ、パチンコ店 等
【3】その他市内にはないと思われますが、次のような施設も対象となります
・学習塾で床面積の合計が1000m2を超えるもの
・劇場等
・ホテル又は旅館の集会の用に供する部分で床面積が1000m2を超えるもの
・商業施設で生活必需物資の小売関係以外の店舗、生活必需サービス以外のサービス業を営む店舗(1000m2を超えるもの)
(2)時間短縮の要請
緊急事態宣言で休業を要請しない飲食店、居酒屋、料理店、喫茶店等で、朝5時から夜8時までの間の営業、酒類の提供は夜7時までとする営業時間の短縮(宅配・テークアウトサービスは除く)
■協力金の額
50万円(1事業者あたり)
※4月18日〜5月6日の全期間中休業又は時間短縮を行った場合のみ給付されます
※協力金は県に申請し、県から給付されます。(財源は市も3分の1を負担します。)
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【神岡町】クマの目撃情報について (岐阜県)
[2025/10/25 07:50:09]
令和7年10月25日午前7時頃神岡町東町地内バロー神岡店付近において成獣のクマ1頭の目撃情報がありました。付近の方や通行される方は、十分に気を付けてください。▼目撃場所はこちらからご確認くだ
- 【こんばんは!広報ひだです】10/24 (岐阜県)
[2025/10/24 19:00:08]
新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【お知らせ】★クマの出没にご注意ください!https://www.city.hida.gifu.jp/sos
- 古川町保健センターからのお知らせ (岐阜県)
[2025/10/24 15:58:49]
保健センターからのお知らせです。飛騨市では、ふたご・みつごちゃんを育てる家庭を応援するためのサポーター養成講座を開催します。多胎児の子育てを経験された方、仕事などで多胎児に関わりのある方、ど
- 神岡子育て支援センター 『10月誕生会』のお知らせ (岐阜県)
[2025/10/24 12:00:05]
10月生まれのお友達をお祝いする誕生会&ハロウィンパーティーを開催します。誕生児の紹介やプレゼント渡し、お楽しみ会を行います。皆さんで楽しい誕生会&ハロウィンパーティーにしましょう。日時:1
- 古川子育て支援センター「親子でゆるっと骨盤ボディワーク」 (岐阜県)
[2025/10/23 12:00:13]
バランスボールを使ってちょっと運動したり、骨盤周りにアプローチしたトレーニングを親子で一緒に行うエクササイズです。お子さんは遊ぶもOK、一緒に参加するもOK!みんなで楽しみましょう!参加お待