手足口病に関する注意喚起について! |
2019/07/01 17:00:36 |
手足口病は、ウイルスの感染によって起こる感染症で、子どもを中心に、主に夏に流行します。現在手足口病は、過去20年間で患者の届出数が最も多く、県内でも患者が増え始めており、今後さらに増えることが予想されますので注意が必要です。
流水と石けんで十分に手洗いをするなど、感染の予防に努めましょう。
○手足口病に関するQ&A(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/hfmd.html
○手足口病とは(国立感染症研究所ホームページ)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/441-hfmd.html
○ぎふ感染症かわら版 手足口病の患者が増え始めています!
https://www.pref.gifu.lg.jp/kodomo/kenko/kansensho/kansensyo/kawaraban.data/kawaraban190628.pdf
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
【ほっと知るメールひだ】
お問い合わせ先:古川町保健センター 0577-73-2948
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【神岡町】クマの目撃情報について (岐阜県)
[2025/10/05 09:28:52]
令和7年10月5日午前8時45分頃神岡町山田地内県道と41号線合流付近において成獣のクマ1頭の目撃情報がありました。付近の方や通行される方は、十分に気を付けてください。▼目撃場所はこちらから
- 【こんばんは!広報ひだです】10/3 (岐阜県)
[2025/10/03 19:00:11]
新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【募集】★地域クラブのサポーターを募集します!https://www.city.hida.gifu.jp/s
- 【古川町】クマの目撃情報について (岐阜県)
[2025/10/03 18:13:18]
令和7年10月3日午後5時45分頃古川町下気多地内憩いの家付近において成獣のクマ1頭の目撃情報がありました。付近の方や通行される方は、十分に気を付けてください。▼目撃場所はこちらからご確認く
- 【こんばんは!広報ひだです】10/2 (岐阜県)
[2025/10/02 19:00:07]
新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【お知らせ】★クマの出没にご注意ください!https://www.city.hida.gifu.jp/sos
- 【神岡町】クマの目撃情報について (岐阜県)
[2025/10/02 16:22:58]
令和7年10月2日午後4時5分頃神岡町数河地内JAライスセンター付近において成獣のクマ1頭の目撃情報がありました。付近の方や通行される方は、十分に気を付けてください。▼目撃場所はこちらからご