岐阜県
東白川村すぐメール
|
本日 | 3 |
昨日 | 0 | |
今月 | 13 | |
今年 | 52 |
スポンサーリンク
東白川村すぐメール の最新
- 一般照明用の蛍光ランプの規制について (岐阜県)
[2025/09/11 13:00:07]家庭やオフィス、工場などで使用している一般照明用の蛍光ランプは2027年度末までに製造・輸出入禁止になりますので、LED照明への計画
- クマに対する注意喚起について (岐阜県)
[2025/09/11 09:59:12]近隣市町においてクマの目撃情報が多発しています。特に明け方・夕方・夜間にはクマの活動が活発になります。外出の際は十分注意しましょう。
- 【通行規制情報】 (岐阜県)
[2025/09/11 01:24:30]可茂土木事務所からお知らせです。降り始めからの雨量が90mmを超えたため、国道256号及び県道62号下呂白川線(越原・加子母境から白
- 水道管の漏水修繕工事に伴う通行止め解除について (岐阜県)
[2025/09/07 16:00:05]日向地内で発生した水道管の漏水修繕工事が完了しました。只今の時間をもって通行止めを解除します。ご理解、ご協力ありがとうございました。
- 総合防災訓練のお礼 (岐阜県)
[2025/09/07 11:00:06]これで総合防災訓練を終了します。訓練にご参加いただき、ありがとうございました。東白川村役場総務課--登録の変更・解除は下記ページの案
- 【緊急】水道管の漏水修繕工事に伴う通行止めについて (岐阜県)
[2025/09/07 09:33:10]本日、日向地内で水道管の漏水が発生しました。11時から緊急対応で修繕工事を実施します。日向、笹俣良昭さん宅前が通行止めとなります。ご
- これは訓練です!災害発生情報 これは訓練です! (岐阜県)
[2025/09/07 08:00:07]◆これは訓練です。只今、地震が発生しました。東白川村の震度は6強を観測しました。村民の皆さんは、落ち着いて行動して下さい。揺れが治ま
- クマの目撃情報 (岐阜県)
[2025/09/06 09:41:17]本日、9時30分頃、神土平地内、山田土建事務所付近でクマが目撃されました。付近を通行される方は十分に注意してください。産業建設課林務
- 【通行規制情報】 (岐阜県)
[2025/09/05 15:27:19]岐阜国道事務所からお知らせです。国道41号(白川町坂ノ東から金山町井尻までの区間)の雨量規制による全面通行止は、15時00分、解除に
- 【通行規制情報】 (岐阜県)
[2025/09/05 15:20:27]岐阜国道事務所からお知らせです。国道41号(白川町河岐から七宗町樫原までの区間)の雨量規制による全面通行止は、15時00分解除になり
- 【通行規制情報】 (岐阜県)
[2025/09/05 10:51:54]岐阜国道事務所からお知らせです。規制雨量を超えましたので、国道41号(白川町坂ノ東から金山町井尻までの区間)において、午前10時00
- 【通行規制情報】 (岐阜県)
[2025/09/05 09:51:09]可茂土木事務所からお知らせです。降り始めからの雨量90mmを超えたため、県道下呂白川線(越原・加子母境から白川町和泉までの区間)にお
- 金物類・資源缶・粗大ごみの回収について (岐阜県)
[2025/09/03 13:00:06]9月5日(金)は、金物類・資源缶・粗大ごみの回収日です。資源袋には資源缶を。不燃袋には金物類を。(スプレー缶は使いきり穴を開けてくだ
- 広報ひがししらかわ8月号を発行しました。 (岐阜県)
[2025/08/15 13:00:06]広報ひがししらかわ8月号を発行しましたので、ぜひご覧ください。〇東白川村ホームページに記事を公開しました。「広報ひがししらかわ」8月
- 交通情報(通行規制解除) (岐阜県)
[2025/08/15 05:48:56]可茂土木事務所から「通行規制解除」のお知らせです。県道62号下呂白川線(越原・加子母境から白川町和泉までの区間)の通行規制は、5時4
- 【通行規制情報】 (岐阜県)
[2025/08/14 20:21:21]可茂土木事務所からお知らせです。2時間雨量が60mmを超えたため、県道62号下呂白川線(越原・加子母境から白川町和泉までの区間)にお
- ガラス類・資源ビン・粗大ごみの回収について (岐阜県)
[2025/07/30 13:00:06]8月1日(金)は、ガラス類・資源ビン・粗大ごみの回収日です。資源袋には資源ビンを。不燃袋にはガラス類を。東白川村産業建設課環境係--
- 食中毒にご注意ください (岐阜県)
[2025/07/28 12:13:57]本日、11時、食中毒警報が発令されました。気温が高く、細菌が原因の食中毒が発生しやすい時期です。食べ物の取り扱いには十分に注意をして
- 蛍光管の回収について (岐阜県)
[2025/07/24 13:00:08]7月26日(土)から28日(月)まで、蛍光管の回収日です。・割れた蛍光管や電球はガラス類の回収日に出してください。・LED電球は金物
- 公共交通の運行について (岐阜県)
[2025/07/15 13:16:23]県道下呂白川線の通行規制が解除されたため、午後1時10分以降の濃飛バス白川東白川線(白川町役場前〜越原消防センター)とつちのこバス(