中高年向けの筋トレ事業を始めました。 |
2017/11/24 16:00:09 |
スポンサーリンク
福祉保健課よりお知らせします。
11月より、中高年向けの筋トレ事業を開始しました。
平日夜間、土日祝日は昼間にいきいきトレーニングプラザ(タウンホールとみか内)をご利用していただけますので、健康づくりにお役立てください。
【利用対象者】
町内在住、在勤の40歳以上(翌年4月1日時点)の方
※町内在住の65歳以上の方は一般介護予防事業(いきいきトレーニング)から始められることをお勧めします。
【施設利用料】
1回券100円、回数券1,000円(1回券11枚綴り)
【開館時間】
・火曜日〜金曜日
午後6時〜午後8時30分まで
・土日祝日
午前9時〜午後4時30分まで
※原則として、月曜日と祝日及び年末年始は休館、その他利用時間などを変更する場合があります。
【利用条件】
利用を希望される方は、トレーニング機器取扱講習会を受講することが必要です。
<申し込み・お問い合わせ先>
富加町社会福祉協議会
TEL(0574)54-1312
※講習会開催日は町ホームページでも確認できます。(「富加町トレーニングプラザ」で検索)
*お知らせ*
この事業は、健康チャレンジカード対象事業です(1ポイント)。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
富加町役場福祉保健課
TEL:(0574)54-2117
11月より、中高年向けの筋トレ事業を開始しました。
平日夜間、土日祝日は昼間にいきいきトレーニングプラザ(タウンホールとみか内)をご利用していただけますので、健康づくりにお役立てください。
【利用対象者】
町内在住、在勤の40歳以上(翌年4月1日時点)の方
※町内在住の65歳以上の方は一般介護予防事業(いきいきトレーニング)から始められることをお勧めします。
【施設利用料】
1回券100円、回数券1,000円(1回券11枚綴り)
【開館時間】
・火曜日〜金曜日
午後6時〜午後8時30分まで
・土日祝日
午前9時〜午後4時30分まで
※原則として、月曜日と祝日及び年末年始は休館、その他利用時間などを変更する場合があります。
【利用条件】
利用を希望される方は、トレーニング機器取扱講習会を受講することが必要です。
<申し込み・お問い合わせ先>
富加町社会福祉協議会
TEL(0574)54-1312
※講習会開催日は町ホームページでも確認できます。(「富加町トレーニングプラザ」で検索)
*お知らせ*
この事業は、健康チャレンジカード対象事業です(1ポイント)。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
富加町役場福祉保健課
TEL:(0574)54-2117
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 岐阜県にノロウイルス食中毒警報が発表されました。(今年度2回目) (岐阜県)
[2025/03/14 17:00:10]岐阜県では、食中毒注意報が発令中でしたが、新たにノロウイルスを原因とした食中毒が発生したことから、引き続き注意喚起を行うため、令和7年3月14日(金)付けでノロウイルス食中毒警報を発表しまし
- 麻しん(はしか)患者発生に関する注意喚起について (岐阜県)
[2025/03/07 10:30:03]令和7年3月5日(水曜日)、岐阜県内で麻しん患者の発生がありました。麻しんを疑うような症状がある場合は、速やかに保健所に連絡するとともに、事前に医療機関に電話連絡し、麻しんを疑う旨を伝えた上
- 岐阜県にノロウイルス食中毒警報が発表されました。 (岐阜県)
[2025/03/06 17:25:15]岐阜県では、令和6年11月28日(木)にノロウイルス食中毒注意が発表されていましたが、2月下旬からノロウイルスを原因とした食中毒が続発したことから、さらなる注意喚起を行うため、本日3月6日(
- 献血のお知らせ〜踏み出す一歩 今日の私が 誰かの未来 〜 (岐阜県)
[2025/02/28 10:00:05]献血は、病気やけがなどで輸血を必要としている方々の尊い命を救うことができます。血液の有効期限は短いため、皆様の継続的なご協力をお願い致します。なお、健康チャレンジ事業の対象(2ポイント進呈)
- 令和7年度 健康診査・各種検診申込開始のお知らせ (岐阜県)
[2025/02/21 10:00:06]2月下旬に、「令和7年度富加町健康診査・各種検診申込書」を各世帯主宛に送付します。世帯の中で令和7年度の受診対象となっている方の申し込み記入欄がありますので、記入見本をよくお読みの上、全員分