岐阜県 富加町メール配信サービス「とみかメール」
熱中症にご注意!
2017/07/01 10:00:09
スポンサーリンク
岐阜県 富加町メール配信サービス「とみかメール」
(スマートフォン版)
福祉保健課よりお知らせします。

「熱中症」は、毎年7月〜8月に集中して発生し、特に梅雨明けの急に蒸し暑くなる7月には、熱中症による救急搬送者数や死亡者数が急増しています。
それほど気温が高くない場合や、室内や夜間でも発生しますので、「この暑さなら大丈夫」「自分は大丈夫」と思わず、予防を心がけましょう。

【熱中症予防のポイント】
(1)のどが渇いていなくても、こまめに水分補給(1日1〜1.6リットル)。汗をたくさんかいた時は塩分も補給。
(2)通気性のよい衣服を着る。冷たいタオルなどで体を冷やす。
(3)扇風機やクーラーで室温調整。すだれ・打ち水なども効果的。
(4)外出時は日傘や帽子で日差しを避ける。日陰でこまめに休憩を。

【熱中症の主な症状】
めまい・頭痛・吐き気・意識障害・けいれんなど

症状がひどい場合は、医療機関にかかりましょう。
意識がない場合は、救急車を要請しましょう。

子供や高齢者、屋外で作業をする人は特に注意が必要です。まわりの人が協力して、熱中症予防を呼びかけ合いましょう。




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

福祉保健課 福祉保健係
TEL:54−2117(直)

岐阜県 富加町メール配信サービス「とみかメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 記録的短時間大雨情報 (岐阜県)
    [2025/07/10 18:52:59]
    記録的短時間大雨情報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月10日18時51分■発表官署:気象庁■概要:18時40分岐阜県で記録的短時間大雨中津川市川上付近で約120ミリ中津川市坂下
  • のびの〜び 7月号 (岐阜県)
    [2025/07/09 13:00:05]
    暑い日が続きますね。役場内にも、せみの鳴き声がとどき、夏を感じています。◎とみぱん家(産後ケア事業)のご案内富加町では、通所型の産後ケア事業を“とみぱん家”と名付け開催しています。タウンホー
  • のびの〜び (岐阜県)
    [2025/07/09 12:00:11]
    今月より毎月配信をします。お子さんが「のびの〜び」成長していくことを願って子育て中のご家族が「のびの〜び」とした気持ちで子育てをしていけることを願ってのびの〜びと名付けました。皆さん、「のび
  • ?伝染性紅斑(リンゴ病)の報告数が警報レベルに達しました (岐阜県)
    [2025/07/04 10:01:38]
    ?伝染性紅斑(リンゴ病)は、県内では約4年ごとに流行がみられていましたが、コロナ禍を経て今年は6年ぶりに感染者が増加し、県内で初めて国の定める警報基準値を超えました。【リンゴ病とは?】ヒトパ
  • 食中毒警報が発表されました (岐阜県)
    [2025/07/01 13:30:06]
    本日午前11時、岐阜県内に食中毒警報が発表されました。高温多湿が続くこの時期は、食品の不適切な取扱いから食中毒による健康被害の発生が危惧されます。次の食中毒予防三原則を守り、食品の取扱いに十

岐阜県 の防犯・防災メール (35)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
熱中症にご注意!