岐阜県 富加町メール配信サービス「とみかメール」
年末年始における救急医療について
2021/12/20 10:00:06
スポンサーリンク
岐阜県 富加町メール配信サービス「とみかメール」
(スマートフォン版)
年末年始は、救急医療に対する要請が多くなることが予想されます。
広報とみかに毎月「休日急患診療所」及び「休日急患歯科診療所」を掲載しておりますのでご活用頂くとともに、以下のようなサービス事業もありますので、必要に応じてご利用ください。

■地域救急医療情報センター(救急病院案内)
 電話にて、救急職員が各地域のその日の当番医をご案内します。
 可茂地域(美濃加茂市・可児市・加茂郡・可児郡) TEL:0574−25−3799

■子ども医療電話相談(#8000)
 休日や夜間のお子様の急な病気やけがの際に、短縮番号#8000をプッシュすると、お住まいの都道府県の相談窓口に自動転送され、専門の相談員に家庭でにどのように対応したらよいか、医療機関を受診すべきかどうかについて相談することができます。
 相談時間:月曜日から金曜日 午後6時〜翌日午前8時まで
      土日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日) 午前8時〜翌日午前8時まで
※あくまでも電話相談ですので、診療を受けることはできません。お子さんの症状が明らかに重篤・重症と思われる場合は、119番で救急車を要請してください。また、相談は無料ですが、電話料金は相談者のご負担となりますので、ご了承ください。

■みのかも健康ほっとダイアル(0120−238−007)
 体の健康や子育てなどについて気軽に相談できる、24時間365日対応の電話相談窓口です。医師・保健師・看護師などの相談スタッフが相談にお答えします。

☆木沢記念病院の新病院移転に伴う、新患・救急患者受け入れの一時停止について☆
木沢記念病院が「中部国際医療センター」と病院名を変更し、新築移転をするため、下記の期間において、新患・救急患者の受け入れが停止されます。
・停止期間 令和3年12月28日(火)午後5時〜令和4年1月4日(火)午前9時

富加町役場 福祉保健課 保健係
TEL:0574−54−2117(直通)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomika/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomika/home
岐阜県 富加町メール配信サービス「とみかメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 集団健診のお知らせ (岐阜県)
    [2025/05/12 10:00:04]
    5月・6月に集団健診を実施します。申込書にて受診を希望された方には、各健診受診票または検診票を郵送しておりますので、同封の案内文書をよくご確認のうえ、ご都合に合わせてお越しください。定期的な
  • 令和7年度歯科検診のご案内 (岐阜県)
    [2025/05/12 09:00:04]
    6月から、歯科検診(成人歯周病検診、ぎふ・さわやか口腔健診)を実施します。対象者には、『令和7年度富加町健康診査・各種検診申込書』の回答内容に沿って、検診票(健診票)を順次発送しています。同
  • 休日急患歯科診療所の当番医院変更のお知らせ (岐阜県)
    [2025/05/07 15:00:07]
    広報とみか5月号に掲載しました休日急患歯科診療について、5月18日(日)の当番医院が変更となりましたので、お知らせします。【変更前】渡辺歯科医院(美濃加茂市)※R7.3月廃院【変更後】山田歯
  • 富加町奨学生を募集しています (岐阜県)
    [2025/04/08 17:00:04]
    富加町では、進学の意欲と能力を有しながら経済的理由により就学が困難な方などに対し、奨学資金の貸与を行っております。令和7年度より、奨学資金の返還にかかる免除事由を拡充しました。また、申請締め
  • 岐阜県にノロウイルス食中毒警報が発表されました。(今年度2回目) (岐阜県)
    [2025/03/14 17:00:10]
    岐阜県では、食中毒注意報が発令中でしたが、新たにノロウイルスを原因とした食中毒が発生したことから、引き続き注意喚起を行うため、令和7年3月14日(金)付けでノロウイルス食中毒警報を発表しまし

岐阜県 の防犯・防災メール (35)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
年末年始における救急医療について