巡回肺がん検診のお知らせ |
2021/07/05 09:00:04 |
65歳以上で、6月の集団健診にて肺がん検診を受診されなかった方を対象に、巡回肺がん検診を実施します。
検診バスが各会場を巡回しますので、都合に合わせて会場までお越しください。
[持ち物]
・肺がん検診票(問診項目は事前に記入しておいてください。)
・健康チャレンジカード(希望者のみ)
[巡回肺がん検診の日程]
1日目 7月15日(木)
●午前
・9:00〜9:15 長峰集会所
・9:25〜9:40 大平賀集会所
・9:50〜10:05 老梅集会所
・10:15〜10:30 川小牧集会所
・10:40〜10:55 西公民館
●午後
・13:40〜13:55 栃洞集会所
・14:05〜14:20 よしかわ前
・14:30〜14:45 東公民館
・14:55〜15:15 絹丸集会所
・15:25〜15:40 井高集会所
2日目 7月16日(金)
●午前
・9:00〜9:15 夕田集会所
・9:25〜9:40 旧可茂消防富加出張所跡地
・9:50〜10:05 安田会計事務所
・10:15〜10:30 下羽生集会所
・10:40〜10:55 富加小学校北側駐車場
●午後
・13:40〜13:55 高畑集会所
・14:05〜14:20 下滝田集会所
・14:30〜14:45 南公民館
・14:55〜15:15 富加町役場
※巡回肺がん検診では、喀痰検査は対象外となります。
福祉保健課 (0574)54−2117
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomika/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomika/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 小児インフルエンザ予防接種の費用を一部助成しています (岐阜県)
[2025/10/02 14:39:23]
お子さんのインフルエンザの発症及び重症化の予防をはかるため、インフルエンザ予防接種費用の一部を助成しています。<対象者>富加町に住民票のある生後6か月〜中学3年生のお子さん<助成回数>【注射
- 高齢者のインフルエンザ・新型コロナ予防接種費用を助成しています (岐阜県)
[2025/10/02 08:39:01]
インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の発症及び重症化の予防をはかるため、予防接種費用の一部を助成しています。対象者:富加町に住民票のある接種日に65歳以上の方接種期間:令和7年10月1日
- 母子手帳アプリ「みぱサポ」を導入しました (岐阜県)
[2025/10/01 10:01:00]
妊娠期からの心配事や不安事が少しでも解消され、家族みんなで成長を喜び合えるきっかけになればと、母子手帳アプリの提供を開始しました。妊娠期から子育て期の健康データの記録・管理や予防接種のスケジ
- 第3回 楽楽健康教室のご案内 (岐阜県)
[2025/10/01 10:00:08]
運動・栄養について学べる「楽楽(らくらく)健康教室」を開催します。第3回目は運動教室です。「肩こり・腰痛予防で快適生活を手に入れよう!」をテーマにロコチューブを使った体操を行いますので、興味
- 10月は自転車の安全利用・ヘルメット着用推進月間です! (岐阜県)
[2025/09/29 18:00:08]
10月1日(水)〜10月31日(金)までの1か月間、自転車の安全利用・ヘルメット着用推進月間が実施されます。重点は、「自転車の安全利用と乗車用ヘルメット着用及び保険加入の推進」となっています