高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ |
2019/10/09 10:00:12 |
福祉保健課よりお知らせします。
今年度も、下記のとおり高齢者のインフルエンザ予防接種を実施します。
今年は例年に比べて早い時期からの流行が予測されますので、ぜひこの機会にご利用ください。
【接種期間】
令和元年10月15日(火)〜令和元年12月20日(金)まで
【対象者】
(1)接種日に満65歳以上の方
(2)接種日に満60〜64歳で、身体障害者1級程度の障害のある方
(心臓病・腎臓病・呼吸器疾患・免疫機能障害による場合に限る)
【自己負担金】1,500円
【接種方法】
1.予診票を準備する。
役場福祉保健課窓口または指定医療機関にて受け取れます。
2.医療機関に電話予約する。
3.予約日に医療機関にてインフルエンザワクチンを接種する。
詳細については、富加町ホームページなどでご確認いただくか、お電話でお問い合わせください。
富加町ホームページ
https://www.town.tomika.gifu.jp/docs/478.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
富加町役場福祉保健課
TEL 0574-54-2117
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ?伝染性紅斑(リンゴ病)の報告数が警報レベルに達しました (岐阜県)
[2025/07/04 10:01:38]
?伝染性紅斑(リンゴ病)は、県内では約4年ごとに流行がみられていましたが、コロナ禍を経て今年は6年ぶりに感染者が増加し、県内で初めて国の定める警報基準値を超えました。【リンゴ病とは?】ヒトパ
- 食中毒警報が発表されました (岐阜県)
[2025/07/01 13:30:06]
本日午前11時、岐阜県内に食中毒警報が発表されました。高温多湿が続くこの時期は、食品の不適切な取扱いから食中毒による健康被害の発生が危惧されます。次の食中毒予防三原則を守り、食品の取扱いに十
- 献血のお知らせ〜献血で あなたは誰かの ヒーローに〜 (岐阜県)
[2025/07/01 10:00:09]
献血は、病気やけがなどで輸血を必要としている方々の尊い命を救うことができます。血液の有効期限は短いため、皆様の継続的なご協力をお願い致します。なお、健康チャレンジ事業の対象(2ポイント進呈)
- 熱中症警戒アラートが発表されています。 (岐阜県)
[2025/07/01 08:27:44]
本日、岐阜県に熱中症警戒アラートが発表されています。気温が著しく高くなる事が予想されますので、熱中症予防に心掛けてください。次のような熱中症予防行動の徹底をお願いします。【熱中症予防行動】・
- こころの健康相談のお知らせ (岐阜県)
[2025/06/27 09:00:04]
「よく眠れない」「イライラする」「やる気が出ない」「人間関係がうまくいかない」「部屋に引きこもっている」「アルコールの問題で困っている」「家族の言動がおかしい」などの困りごとはありませんか?