|
健康づくりチャレンジ月間が始まります! |
|
2019/07/25 09:00:11 |
福祉保健課よりお知らせします。
岐阜県では、県民誰もが普段以上に“健康増進”を意識して健康づくりに取り組むための「健康づくりチャレンジ月間」を行います。
普段の生活を見直すだけでなく、より健康的な生活習慣を身に付けるきっかけにしましょう。
○取組期間
・食生活コース 8月1日〜8月31日
・運動習慣コース 9月1日〜9月30日
○対象者 町内在住の18歳以上の方
★参加するには・・・
(1)参加希望の方は、取組期間開始前に、富加町役場福祉保健課窓口にて「健康チャレンジ月間記録シート」をお受け取りください。
(2)記録シートに記載されている2つのチャレンジコースから取り組むコースと目標を選び、それぞれ1ヶ月間チャレンジを続けます。
(3)チャレンジが終了したら、記録シートを福祉保健課窓口に提出いただくと、以下の特典が受けられます。
【特典1】富加町健康チャレンジシートに各コース最大4ポイント(赤とみぱんスタンプ4個)を差し上げます。
【特典2】「健康づくりチャレンジ月間」の抽選申込に参加できます。(応募専用はがきに、ご自身で必要分の切手を貼ってご応募ください。)
注)応募締切は、10月10日(木)消印有効となっていますので、抽選申込参加をご希望の方は、お早めにお越しください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
福祉保健課
TEL 0574−54−2117(直通)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 県内のインフルエンザの流行がはじまっています (岐阜県)
[2025/10/22 14:12:27]
9月29日(月)から10月5日(日)における県内の定点医療機関あたりのインフルエンザ患者報告数が、流行入りの基準を超えました。今後、本格的な流行が予想されるため、感染予防と流行拡大の防止に努
- のびの〜び 10月号 (岐阜県)
[2025/10/08 10:00:05]
すーっと秋らしい風が吹くようになりました。おいしいご飯やお祭りなど、わくわくする季節ですね。◎とみぱん家(産後ケア事業)のご案内・10月とみぱん家開催日9日(木)、23日(木)、30日(木)
- 小児インフルエンザ予防接種の費用を一部助成しています (岐阜県)
[2025/10/02 14:39:23]
お子さんのインフルエンザの発症及び重症化の予防をはかるため、インフルエンザ予防接種費用の一部を助成しています。<対象者>富加町に住民票のある生後6か月〜中学3年生のお子さん<助成回数>【注射
- 高齢者のインフルエンザ・新型コロナ予防接種費用を助成しています (岐阜県)
[2025/10/02 08:39:01]
インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の発症及び重症化の予防をはかるため、予防接種費用の一部を助成しています。対象者:富加町に住民票のある接種日に65歳以上の方接種期間:令和7年10月1日
- 母子手帳アプリ「みぱサポ」を導入しました (岐阜県)
[2025/10/01 10:01:00]
妊娠期からの心配事や不安事が少しでも解消され、家族みんなで成長を喜び合えるきっかけになればと、母子手帳アプリの提供を開始しました。妊娠期から子育て期の健康データの記録・管理や予防接種のスケジ