上田市 指定河川洪水情報 |
2017/10/23 04:40:56 |
2017年10月23日04時40分 発表
信濃川水系千曲川上流に氾濫警戒情報が発表されました。
洪水警報
信濃川水系千曲川上流では、当分の間、避難判断水位(レベル3)を超える水位が続く見込み
千曲川の塩名田水位観測所(佐久市)では、23日04時30分頃に、避難準備・高齢者等避難開始等の発令の目安となる「避難判断水位(レベル3)」に到達しました。今後、水位はさらに上昇する見込みです。市町村からの避難情報に十分注意するとともに、適切な防災行動をとって下さい。
【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に20ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[千曲川上流域の流域平均雨量]
22日19時20分から23日4時20分までの流域平均雨量 61ミリ
23日4時20分から23日7時20分までの流域平均雨量の見込み 12ミリ
【水位】
[下越(臼田橋下流)〔佐久市〕の水位]
23日04時30分 2.40m(正常)(水位危険度レベル3)
23日05時30分 2.50m(正常)(水位危険度レベル3)
23日06時30分 2.50m(正常)(水位危険度レベル3)
23日07時30分 2.35m(正常)(水位危険度レベル3)
[塩名田〔佐久市〕の水位]
23日04時30分 3.34m(正常)(水位危険度レベル3)
23日05時30分 3.38m(正常)(水位危険度レベル3)
23日06時30分 3.31m(正常)(水位危険度レベル3)
23日07時30分 3.09m(正常)(水位危険度レベル2)
水位危険度レベル
■レベル5 はん濫の発生
■レベル4 はん濫危険水位超過
■レベル3 避難判断水位超過
■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
■レベル1 水防団待機水位超過
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
上田市 危機管理防災課 0268-21-0123
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 【10月12日(日曜日)】「第43回上田真田まつり」開催に伴う交通規制のお知らせ (長野県)
[2025/10/10 17:00:34]
「第43回上田真田まつり」の開催に伴い、以下のとおり交通規制を行います。規制中はご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。また、ご来場の際には混雑緩和のため、公共交通機関
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
[2025/10/10 16:59:47]
キノコ狩りや紅葉狩り等の行楽シーズンを迎え、山へ入る機会が多い季節となりました。長野県内の山林は、ツキノワグマの生息場所となっており、冬眠に備えてエサを探し回るクマとの遭遇を防ぐため、次のよ
- ■上田市 不用品買い取りの訪問にご注意を (長野県)
[2025/10/10 16:30:18]
市民の方から、事前連絡なしに不用品買い取りの業者が突然訪ねてきたとの情報提供がありました。不用品の買い取りをうたった「訪問購入」は、貴金属の買い取りを主な目的としており、強引に安い価格で買い
- ■規制解除情報(市道/上田左岸) (長野県)
[2025/10/09 11:56:12]
通行規制解除のお知らせ解除日時:令和7年10月9日(木)11時50分内容:全面通行止め解除路線名:市道岡東線通行規制区間:下室賀791-1先から下室賀797-1先まで問い合わせ先:上田市管理
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
[2025/10/09 11:27:46]
令和7年10月9日午前6時45分ごろ、藤原田処理施設から南側900m付近の上田市藤原田地籍にて子グマとみられる野生動物1頭の目撃情報がありましたので、次のような対策を心掛けてください。・クマ