上田市 指定河川洪水情報 |
2017/10/23 04:20:00 |
2017年10月23日04時20分 発表
信濃川水系千曲川上流に氾濫警戒情報が発表されました。
洪水警報(発表)
信濃川水系千曲川上流では、避難判断水位(レベル3)に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み
千曲川の塩名田水位観測所(佐久市)では、23日03時00分頃に、「氾濫注意水位(レベル2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意して下さい。
【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に20ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[千曲川上流域の流域平均雨量]
22日19時00分から23日4時00分までの流域平均雨量 57ミリ
23日4時00分から23日7時00分までの流域平均雨量の見込み 10ミリ
【水位】
[下越(臼田橋下流)〔佐久市〕の水位]
23日03時50分 2.23m(正常)(水位危険度レベル3)
23日05時00分 2.42m(正常)(水位危険度レベル3)
23日06時00分 2.42m(正常)(水位危険度レベル3)
23日07時00分 2.27m(正常)(水位危険度レベル3)
[塩名田〔佐久市〕の水位]
23日03時50分 3.21m(正常)(水位危険度レベル2)
23日05時00分 3.42m(正常)(水位危険度レベル3)
23日06時00分 3.35m(正常)(水位危険度レベル3)
23日07時00分 3.14m(正常)(水位危険度レベル2)
水位危険度レベル
■レベル5 はん濫の発生
■レベル4 はん濫危険水位超過
■レベル3 避難判断水位超過
■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
■レベル1 水防団待機水位超過
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
上田市 危機管理防災課 0268-21-0123
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■国民保護情報 緊急情報 (長野県)
[2025/05/28 11:06:49]
「即時音声合成」2025年05月28日11時00分これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。上田市危機管理防災課0268-21-0123
- ■上田市 【6月5日申込締切】令和7年度 上田市職員採用試験(大卒程度・短大卒程度)受験申込受付中です (長野県)
[2025/05/27 19:00:18]
現在、令和7年度上田市職員採用試験(大卒程度・短大卒程度)の受験申込を受付中です。6月5日(木曜日)が締切日ですので、受験を考えている方は、お忘れのないようにお早めにお申し込みください。上田
- ■上田市 Jアラート全国一斉情報伝達試験を明日5月28日に行います (長野県)
[2025/05/27 17:01:14]
明日、5月28日(水曜日)午前11時に、緊急時に迅速かつ確実な情報伝達ができるよう、内閣官房、消防庁及び自治体が連携して、全国一斉にJアラート情報伝達試験を行います。上田市メール配信サービス
- ■上田市 不審者情報 (長野県)
[2025/05/27 16:10:14]
【声かけ事案】5月27日(火曜日)午前7時30分頃、上田市常田地籍において、登校中の児童が見知らぬ男から「ねえ君飴いる?」などと声をかけられる事案がありました。■不審者の特徴20代男性、身長
- ■上田市 6月は土砂災害防止月間です (長野県)
[2025/05/26 12:00:26]
台風や前線の停滞による大雨に伴い、がけ崩れや土石流、地すべりなどの土砂災害が発生しやすい時期です。土砂災害から自分と家族の命を守るために、日頃の備えと早めの避難を心がけましょう。また、家の周