【上田市 子育て情報】 |
2017/04/03 12:00:19 |
スポンサーリンク
H29年4月号
4月の子育て情報をお届けします。
1 健診、育児教室
●携帯版保健ごよみ
http://www.city.ueda.nagano.jp/contents/hokenkoyomi/index.html
2 園開放・行事情報
●公立保育園・幼稚園
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/koritsu.html
●私立保育園
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/shiritsu.html
●私立幼稚園・認定子ども園・認可外保育施設
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/nintei.html
●公民館
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/kominkan.html
●子育てひろば情報
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/hiroba.html
3お知らせ
■ZUMBAと温泉でママリフレッシュ
ZUMBAを踊って、温泉に入って、ほんの少し育児の疲れを癒しませんか?
日時:4月21日(金)10時30分から正午
場所:あいそめの湯
対象:市内在住の未就園児の親 定員30名(託児定員15名)
参加費:入館料500円
申し込み:4月3日(月)から電話にて
問:子育て・子育ち支援課 0268-23-5106
■ベビーサイン講座
赤ちゃんと手話やジェスチャーでコミュニケーションをとります。
日程:4月17日、5月15日、6月12日、7月10日の連続講座
対象:6か月から1歳6か月児と保護者
定員:先着16組
受講料:400円(初回徴収)
申し込み:4月4日以降、電話で下記へ。
問:0268-22-0760
■ポッポ体操教室
親子一緒に様々な運動、遊び、楽しい事がいっぱいです。
日時:4月以降の毎月第1・3火曜日10時30分から11時30分
場所 上田城跡公園体育館剣道場
対象 おおむね1歳6か月から入園前の子どもと保護者
参加費:1,000円/回
持ち物:上履き、飲み物、タオル
問:クラブUSC事務局 0268-26-5320
■親子運動あそび教室
体操・走る・跳ねる・バランスボール遊びなど、親子で遊びながら運動機能を身に着けます。
日時:4月15日 10時から11時
場所:神川小学校体育館
対象:年少から年長児(保護者同伴)
参加費:500円/子ども1人
持ち物・上履き・飲み物・タオル
申し込み:開催日前日の午後5時までに電話で下記へ。
問:クラブUSC 0268-26-5320
〜 図書館情報 〜
■上田情報ライブラリー 問:0268-29-0210
◇幼児と楽しむことばと遊ぶ おはなしの会
日時:4月9日 11時〜11時30分(開場10時45分)
対象:幼児〜小学校低学年
場所:上田情報ライブラリー
◇あかちゃんと楽しむえほんの会
図書館の職員と上田女子短期大学の学生たちによるおはなし会です。
日時:4月16日10時30分から11時
持ち物:図書カード
■上田図書館・上田創造館分館 (0268-22-0880)
おはなしと本の会
「おはなしざしきわらしの会」のみなさんによる、おはなしや手遊び。
◇上田図書館
日時:4月8日10時30分から
◇上田創造館分館
日時:4月22日 未就園児10時30分から、園児・児童11時から
■ 丸子図書館(0268-42-2414)
おはなし会
おはなしボランティアの大森さんによる大型絵本の読み聞かせなどを予定しています。
日時:4月15日午前10時30分から
4 問い合わせ
●子育て・子育ち支援課 0268-23-5106
子育て情報
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/index.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
上田市 子育て・子育ち支援課 0268-23-5106
4月の子育て情報をお届けします。
1 健診、育児教室
●携帯版保健ごよみ
http://www.city.ueda.nagano.jp/contents/hokenkoyomi/index.html
2 園開放・行事情報
●公立保育園・幼稚園
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/koritsu.html
●私立保育園
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/shiritsu.html
●私立幼稚園・認定子ども園・認可外保育施設
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/nintei.html
●公民館
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/kominkan.html
●子育てひろば情報
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/hiroba.html
3お知らせ
■ZUMBAと温泉でママリフレッシュ
ZUMBAを踊って、温泉に入って、ほんの少し育児の疲れを癒しませんか?
日時:4月21日(金)10時30分から正午
場所:あいそめの湯
対象:市内在住の未就園児の親 定員30名(託児定員15名)
参加費:入館料500円
申し込み:4月3日(月)から電話にて
問:子育て・子育ち支援課 0268-23-5106
■ベビーサイン講座
赤ちゃんと手話やジェスチャーでコミュニケーションをとります。
日程:4月17日、5月15日、6月12日、7月10日の連続講座
対象:6か月から1歳6か月児と保護者
定員:先着16組
受講料:400円(初回徴収)
申し込み:4月4日以降、電話で下記へ。
問:0268-22-0760
■ポッポ体操教室
親子一緒に様々な運動、遊び、楽しい事がいっぱいです。
日時:4月以降の毎月第1・3火曜日10時30分から11時30分
場所 上田城跡公園体育館剣道場
対象 おおむね1歳6か月から入園前の子どもと保護者
参加費:1,000円/回
持ち物:上履き、飲み物、タオル
問:クラブUSC事務局 0268-26-5320
■親子運動あそび教室
体操・走る・跳ねる・バランスボール遊びなど、親子で遊びながら運動機能を身に着けます。
日時:4月15日 10時から11時
場所:神川小学校体育館
対象:年少から年長児(保護者同伴)
参加費:500円/子ども1人
持ち物・上履き・飲み物・タオル
申し込み:開催日前日の午後5時までに電話で下記へ。
問:クラブUSC 0268-26-5320
〜 図書館情報 〜
■上田情報ライブラリー 問:0268-29-0210
◇幼児と楽しむことばと遊ぶ おはなしの会
日時:4月9日 11時〜11時30分(開場10時45分)
対象:幼児〜小学校低学年
場所:上田情報ライブラリー
◇あかちゃんと楽しむえほんの会
図書館の職員と上田女子短期大学の学生たちによるおはなし会です。
日時:4月16日10時30分から11時
持ち物:図書カード
■上田図書館・上田創造館分館 (0268-22-0880)
おはなしと本の会
「おはなしざしきわらしの会」のみなさんによる、おはなしや手遊び。
◇上田図書館
日時:4月8日10時30分から
◇上田創造館分館
日時:4月22日 未就園児10時30分から、園児・児童11時から
■ 丸子図書館(0268-42-2414)
おはなし会
おはなしボランティアの大森さんによる大型絵本の読み聞かせなどを予定しています。
日時:4月15日午前10時30分から
4 問い合わせ
●子育て・子育ち支援課 0268-23-5106
子育て情報
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/index.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
上田市 子育て・子育ち支援課 0268-23-5106
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 別所線×シェアサイクル 別所線通勤定期券でシェアサイクル月額基本料金が無料に! (長野県)
[2025/04/22 17:00:24]上田電鉄株式会社では、「別所線」と「上田市・千曲市広域シェアサイクル」の利用促進のため、別所線の通勤定期券購入者を対象とした、公共交通利用促進社会実験を実施しています。通勤定期購入者(条件あ
- ■上田市 上田市省エネ家電買換え支援補助金を開始しました! (長野県)
[2025/04/22 10:30:46]令和7年4月1日から上田市省エネ家電買換え支援補助金を開始しました。【受付期間】令和8年3月2日(月曜日)まで※予算の上限に達し次第、受付を終了します。【対象家電】電気冷蔵庫【対象条件】★令
- ■上田市 不審者情報 (長野県)
[2025/04/22 09:00:23]【声掛け事案】4月20日(日曜日)午前11時15分頃、上田市御所地籍のコンビニエンスストアにおいて、買い物中の女子高校生が見知らぬ男から「この後ご飯行かない。LINE交換しない。顔かわいいね
- ■上田市 不審者情報 (長野県)
[2025/04/21 18:00:24]【声掛け事案】4月18日(金曜日)午後4時30分頃、上田市八木沢地籍の公民館において、児童数名が遊んでいたところ、見知らぬ男に「みんなはお金があったら何がほしい。」などと声を掛けられる事案が
- ■上田市 不審者情報 (長野県)
[2025/04/21 17:50:42]【わいせつ事案】4月20日(日曜日)午後11時50分頃、上田市本郷地籍の路上において、帰宅途中の女性が見知らぬ男にスカートをめくられる事案がありました。■不審者の特徴20代男性、身長170セ