|
■上田市 クマ出没に関する注意情報 |
|
2025/11/19 15:57:13 |
◯ツキノワグマの目撃情報
令和7年11月19日(水曜日)午後3時30分ごろ、上田市真田町傍陽の大庭公民館から北西200m付近でツキノワグマの目撃情報がありました。
登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次のような対策を心掛けてください。
・山際の農地や道路、森林内での一人での行動は避け、鈴やラジオなど音が出るもので人の存在をクマに知らせる。
・クマの活動が活発になる早朝や夕暮れ時の時間帯は特に注意する。
・子グマの周囲には母グマがいる可能性があるため、むやみに近づかない。
クマが目撃された場所は、下記のサイトにて確認することができます。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/sinrin/67323.html
真田地域でツキノワグマを目撃した場合は、真田産業観光課(0268-72-4330(直通))、もしくは、上田市真田地域自治センター(0268-72-2200(代表))までご連絡ください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
[2025/11/19 15:57:13]
◯ツキノワグマの目撃情報令和7年11月19日(水曜日)午後3時30分ごろ、上田市真田町傍陽の大庭公民館から北西200m付近でツキノワグマの目撃情報がありました。登山や農作業の際などは細心の注
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
[2025/11/19 09:00:13]
◯ツキノワグマの目撃情報令和7年11月18日(火曜日)午後6時40分ごろ、上田市真田町長の真田氏本城跡から北へ320mの県道真田東部線沿いでツキノワグマ2頭の目撃情報がありました。登山や農作
- ■上田市 広報うえだ11月号を発行しました (長野県)
[2025/11/16 12:00:46]
上田市民と行政をつなぐ、お役立ち情報紙「広報うえだ」。11月号を発行しましたので、ぜひご覧ください。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□【広報うえだ11月号トピックス】★【特集】「平和の
- ■通行規制情報(市道/上田右岸) (長野県)
[2025/11/14 17:00:55]
通行規制情報日時:令和7年11月14日(金)17時発表規制内容:車両通行止路線名:市道原町生塚線通行止区間:常磐城1丁目6-16から常磐城2丁目5-16まで規制理由:道路舗装工事規制期間:令
- ■上田市 【11月15日・16日】ルートインホテルズ信州ブリリアントアリーズ ホームゲーム開催に伴う臨時ポートの設置について (長野県)
[2025/11/14 17:00:29]
10月18日に開幕したVリーグ2025-26ホームゲームにあわせて、ホームアリーナである自然運動公園総合体育館にシェアサイクルの貸出・返却が可能な臨時ポート「信州ブリリアントアリーズ応援ポー