■上田市 【防犯速報】電話でお金詐欺被害が急増!! |
2025/10/14 10:00:25 |
【上田警察署からのお知らせ】
「警察官をかたる電話でお金詐欺」と「SNS型投資・ロマンス詐欺」の被害が急増しています。若い方からお年寄りの方まで、幅広い世代の方が被害に遭っています。
◆被害に遭わないために
・犯人は、固定電話だけでなく携帯電話にも電話をかけてきます。「+」や「1」からはじまる国際電話番号にご注意ください。
・警察官がSNSで連絡を取ったり、お金を要求することはありません。
・投資で個人口座への入金指示は詐欺です。絶対にお金を振り込まないでください。
◆不審な電話は、一人で判断せず、すぐに上田警察署(0268-22-0110)まで通報してください。
上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 【防犯速報】電話でお金詐欺被害が急増!! (長野県)
[2025/10/14 10:00:25]
【上田警察署からのお知らせ】「警察官をかたる電話でお金詐欺」と「SNS型投資・ロマンス詐欺」の被害が急増しています。若い方からお年寄りの方まで、幅広い世代の方が被害に遭っています。◆被害に遭
- ■上田市 【10月12日(日曜日)】「第43回上田真田まつり」開催に伴う交通規制のお知らせ (長野県)
[2025/10/10 17:00:34]
「第43回上田真田まつり」の開催に伴い、以下のとおり交通規制を行います。規制中はご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。また、ご来場の際には混雑緩和のため、公共交通機関
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
[2025/10/10 16:59:47]
キノコ狩りや紅葉狩り等の行楽シーズンを迎え、山へ入る機会が多い季節となりました。長野県内の山林は、ツキノワグマの生息場所となっており、冬眠に備えてエサを探し回るクマとの遭遇を防ぐため、次のよ
- ■上田市 不用品買い取りの訪問にご注意を (長野県)
[2025/10/10 16:30:18]
市民の方から、事前連絡なしに不用品買い取りの業者が突然訪ねてきたとの情報提供がありました。不用品の買い取りをうたった「訪問購入」は、貴金属の買い取りを主な目的としており、強引に安い価格で買い
- ■規制解除情報(市道/上田左岸) (長野県)
[2025/10/09 11:56:12]
通行規制解除のお知らせ解除日時:令和7年10月9日(木)11時50分内容:全面通行止め解除路線名:市道岡東線通行規制区間:下室賀791-1先から下室賀797-1先まで問い合わせ先:上田市管理