長野県 上田市メール配信サービス
■上田市 不用品買い取りの訪問にご注意を
2025/10/10 16:30:18
スポンサーリンク
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
市民の方から、事前連絡なしに不用品買い取りの業者が突然訪ねてきたとの情報提供がありました。
不用品の買い取りをうたった「訪問購入」は、貴金属の買い取りを主な目的としており、強引に安い価格で買い取られたといった被害が多く発生しています。
そのため、「訪問購入」は特定商取引法により規制されています。
・消費者への事前の連絡・同意を得ていない「飛び込み勧誘」の禁止
・勧誘に先立って、業者名や購入しようとする物品の種類等を明示すること
・事前に買い取りの同意を得ていない物品(貴金属等)の勧誘の禁止
・契約書等の書面の交付義務 など

今回情報提供のあった事案については「飛び込み勧誘」の疑いがあるため、注意喚起を行います。
・事前の連絡・同意を得ていない訪問はきっぱりと断りましょう。
・突然訪問してきた業者を家に上げないようにしましょう。
・業者から事前に電話がかかってきても安易に訪問を承諾してはいけません。
・契約書面を受け取った日から8日間はクーリング・オフができます。

困った時は、すぐに「上田市消費生活センター」か、「消費者ホットライン(局番なしの188)」へご相談ください。断ってもしつこく勧誘してくる場合は、警察に通報しましょう。

▼市ホームページはこちらからご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shohiseikatu/87593.html?mail=

▼問い合わせ先
上田市消費生活センター 0268-75-2535

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ■規制解除情報(市道/上田右岸) (長野県)
    [2025/10/30 17:51:13]
    通行規制解除のお知らせ解除日時:令和7年10月30日(木)17時30分内容:片側交互通行解除路線名:市道権現坂中常田線通行止区間:聖マリア幼稚園南側問い合わせ先:上田市管理課(0268-23
  • ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
    [2025/10/30 16:36:45]
    ◯ツキノワグマの目撃情報令和7年10月30日(木曜日)午後4時00分ごろ、上田市真田町長の菅平発電所から北へ400m付近の国道144号線沿いにてツキノワグマの幼獣2頭の目撃情報がありました。
  • ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
    [2025/10/29 06:46:44]
    令和7年10月29日午前6時ごろ、上田市上塩尻地籍上田市立塩尻小学校から北へ400m付近の山林で、成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報がありましたので、次のような対策を心掛けてください。・クマの
  • ■規制解除情報(市道/上田左岸) (長野県)
    [2025/10/25 12:00:44]
    通行規制解除のお知らせ解除日時:令和7年10月25日(土)12時00分内容:車両通行止め解除路線名:市道中野小泉線通行規制区間:保野231-6先から保野11-4先まで問い合わせ先:上田市管理
  • ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
    [2025/10/24 15:32:14]
    ◯ツキノワグマの目撃情報令和7年10月23日(木曜日)午後6時00分ごろ、上田市真田町長の十林寺公民館から西へ300m付近にてツキノワグマの目撃情報がありました。登山や農作業の際などは細心の

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■上田市 不用品買い取りの訪問にご注意を