■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生 |
2025/03/27 11:07:13 |
【詐欺前兆電話】
3月27日(木曜日)午前8時55分頃、上田市内の家庭の固定電話に、デジタル庁職員を名乗る者から「あなたの携帯電話から大量の迷惑メールが送信されています。」などという内容の「電話でお金詐欺」の前兆電話がかかってきています。
今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、注意してください。
◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないために、常に留守番電話設定にする。
・相手の話をすぐに信用せず、家族や警察に確認する。
・お金や口座、カードに関する話題は、詐欺を疑い、必ず相談する。
・知らない相手、確認できない相手に口座番号や暗証番号などを教えない。
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。
上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 竜巻注意情報 (長野県)
[2025/07/04 15:53:50]
2025年07月04日15時52分気象庁発表長野県中部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- ■上田市 令和7年度 青少年善行表彰の推薦募集を受け付けています (長野県)
[2025/07/04 12:01:10]
市教育委員会では、地域社会で善い行いをした青少年を毎年表彰しています。身近に善い行いをした児童・生徒や団体がございましたら、ぜひ推薦をお願いします。■対象市内に在住・在勤・在学のおおむね18
- ■上田市 不審者情報 (長野県)
[2025/07/04 11:55:12]
【声掛け事案】7月3日(木曜日)午後5時15分頃、上田市本郷地籍において、駐車中の車に乗車していた女性が見知らぬ男に「お前○○(知らない女性の名前)だろ」と声をかけられる事案が発生しました。
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
[2025/07/04 10:05:45]
◯ツキノワグマの目撃情報令和7年7月4日(金曜日)午前8時40分ごろ、上田市真田町傍陽の地蔵峠から南に1.5km付近にてツキノワグマの目撃情報がありました。登山や農作業の際などは細心の注意を
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
[2025/07/03 16:15:49]
◯ツキノワグマの目撃情報令和7年7月3日(木曜日)午前11時ごろ、上田市菅平高原の菅平浄化センター付近にてツキノワグマの目撃情報がありました。登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次のよう