長野県 上田市メール配信サービス
■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生
2024/12/17 11:35:43
スポンサーリンク
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
【詐欺前兆電話】
 12月17日(火曜日)午前9時40分頃、上田市内の複数の一般家庭の固定電話に、総務省の職員を名乗る者から「お宅の電話が事件・事故に巻き込まれている可能性があるので止まります。電話が犯罪に使われているか調べますか。」という内容の電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆電話がかかってきています。
 今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、注意してください。「+1」や「+8」から始まる国際電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
 
◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないために、常に留守番電話設定にする。
・相手の話をすぐに信用せず、家族や警察に確認する。
・お金や口座、カードに関する話題は、詐欺を疑い、必ず相談する。
・知らない相手、確認できない相手に口座番号や暗証番号などを教えない。
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ■上田市 【アクアプラザ上田】一部施設の営業再開などに関するお知らせ (長野県)
    [2025/02/21 17:34:44]
    プール棟の天井に設置されたダクトの支持金具の一部が落下したことを受け、1月24日(金曜日)から利用できない状態でしたが、営業再開の目途が立ちましたのでお知らせします。■一部施設の先行再開につ
  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/02/21 08:45:42]
    鎮火場所:上田市中之条日時:02月21日08時42分目標:城南公民館北230m付近状況:住宅が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配信解除は次のリンク
  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/02/21 07:36:43]
    建物火災場所:上田市中之条日時:02月21日07時34分目標:城南公民館北230m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • ■上田市 高等学校通学費等補助金(10〜3月分)のご案内 (長野県)
    [2025/02/20 17:00:24]
    県内の高校などに通学する生徒の保護者の方に、通学費用の負担を軽減するため、補助金を交付します。対象となる保護者の方は、申請期間内に必要書類をご提出ください。■対象者次のAまたはBに当てはまる
  • ■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生 (長野県)
    [2025/02/20 14:06:42]
    【詐欺前兆電話】2月19日(水曜日)から2月20日(木曜日)にかけて、上田市内の一般家庭の固定電話に複数回、息子を名乗る者から「おたふく風邪にかかって声が変わっている。」「お金を貸してほしい

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生