長野県 上田市メール配信サービス
■上田市 「上田市協働のまちづくり指針」の見直し(案)に対するパブリックコメントを実施します
2024/12/16 17:00:33
スポンサーリンク
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
「上田市協働のまちづくり指針」の見直しにあたり、見直し(案)に対する市民の皆さんからのご意見を募集します。この「指針」は、 上田市自治基本条例の基本理念の一つである「参加と協働による自治の推進」の実現に向け、協働を推進するための基本的な考え方や手法を示すため、平成27年3月に策定したものです。

●募集期間 12月16日(月曜日)から1月15日(水曜日)まで
●公表場所 市ホームページ、市民参加・協働推進課(市役所本庁舎3階)窓口、行政資料コーナー(市役所本庁舎1階)、各地域自治センター窓口
●提出方法 市ホームページまたは公表場所で入手できる記入用紙に住所・氏名・電話番号を記入のうえ、郵送(〒386-8601、住所不要、上田市市民まちづくり推進部 市民参加・協働推進課)、電子メール(mati@city.ueda.nagano.jp)、FAX(0268-23-5246)、または直接担当課窓口へ持参

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/mati/105598.html?mail=

▼問い合わせ先
市民参加・協働推進課 
TEL:0268-75-2230
メール:mati@city.ueda.nagano.jp

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ■上田市 霜注意報 (長野県)
    [2025/03/29 14:27:12]
    2025年03月29日14時26分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等の管理に十分注意してください。登録内容の変更・配信
  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/03/28 21:24:13]
    鎮火場所:上田市東内日時:03月28日21時18分目標:辰ノ口公民館南西480m付近状況:ビニールハウス1棟及び内容物が焼損したもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容
  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/03/28 21:04:29]
    その他の火災場所:上田市東内日時:03月28日21時03分目標:辰ノ口公民館南西480m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
  • ■上田市 野焼き等に起因する火災防止について (長野県)
    [2025/03/27 16:54:13]
    本年は、全国各地で野焼き等に起因した大規模な火災が頻発し、住民の身体、生命、及び財産への被害が発生しています。特に、空気が乾燥し、風が強い日に、住宅や山林に隣接する農地等での野焼きは、大規模
  • ■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生 (長野県)
    [2025/03/27 11:07:13]
    【詐欺前兆電話】3月27日(木曜日)午前8時55分頃、上田市内の家庭の固定電話に、デジタル庁職員を名乗る者から「あなたの携帯電話から大量の迷惑メールが送信されています。」などという内容の「電

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■上田市 「上田市協働のまちづくり指針」の見直し(案)に対するパブリックコメントを実施します