■上田市 9月は秋の農作業安全運動月間です(重点テーマ:徹底しよう!農業機械の転落・転倒対策) |
2024/09/11 17:00:44 |
スポンサーリンク
秋の農作業が本格化する時期となりましたが、県内では令和6年に5件の農作業死亡事故、14件の重傷事故が発生しています。農作業事故は、トラクター等農業機械によるものが多く発生しています。加えて、炎天下での農作業は、熱中症の危険性を高めます。作業をおこなう際は、次の点に注意しましょう。
<注意点>
・トラクターに乗る時は、シートベルト・ヘルメットを着用し、走行中の転倒・転落に注意しましょう。
・農作業を行う時は、家族や仲間同士で互いに声を掛け合い、できるだけ二人以上で安全に農作業を行いましょう。
・作業をする際は蒸し暑い時間帯を避け、意識的に休憩・水分補給を行い、帽子や風通しのいい服装を着用するなど暑さを避ける工夫をしましょう。
・体調不良の症状があれば、すぐに作業を中断してください。
▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp//soshiki/nosei/102285.html?mail=
▼問い合わせ先
農業政策課 0268-23-5122
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
<注意点>
・トラクターに乗る時は、シートベルト・ヘルメットを着用し、走行中の転倒・転落に注意しましょう。
・農作業を行う時は、家族や仲間同士で互いに声を掛け合い、できるだけ二人以上で安全に農作業を行いましょう。
・作業をする際は蒸し暑い時間帯を避け、意識的に休憩・水分補給を行い、帽子や風通しのいい服装を着用するなど暑さを避ける工夫をしましょう。
・体調不良の症状があれば、すぐに作業を中断してください。
▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp//soshiki/nosei/102285.html?mail=
▼問い合わせ先
農業政策課 0268-23-5122
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/03/30 16:45:42]鎮火場所:上田市築地日時:03月30日16時43分目標:国道143号バイパス築地中央信号南220m付近状況:立ち木が焼損したもの上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/03/30 16:34:13]その他の火災場所:上田市築地日時:03月30日16時31分目標:国道143号バイパス築地中央信号南220m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- ■上田市 霜注意報 (長野県)
[2025/03/30 14:35:10]2025年03月30日14時34分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等の管理に十分注意してください。登録内容の変更・配信
- ■上田市 霜注意報 (長野県)
[2025/03/29 14:27:12]2025年03月29日14時26分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等の管理に十分注意してください。登録内容の変更・配信
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/03/28 21:24:13]鎮火場所:上田市東内日時:03月28日21時18分目標:辰ノ口公民館南西480m付近状況:ビニールハウス1棟及び内容物が焼損したもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容