長野県 上田市メール配信サービス
■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生
2024/08/26 17:50:15
スポンサーリンク
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
【詐欺前兆電話】
 8月26日(月曜日)午後2時頃、上田市内の一般家庭の固定電話に、電話会社をかたる者から自動音声で「あなたの電話が使えなくなります。詳細を確認する方はオペレーターにつなぎますので「1」を押してください。」といった内容の電話があり、その後、警視庁渋谷警察署の警察官をかたり「明日の午前10時に自宅に伺いますので、自宅に待機していてください。」などという内容の「電話でお金詐欺(特殊詐欺)」の電話がかかってきています。
 今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、注意してください。

◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないために、常に留守番電話設定にする。
・相手の話をすぐに信用せず、家族や警察に確認する。
・お金や口座、カードに関する話題は詐欺を疑って、必ず相談する。
・知らない相手、確認できない相手に、口座番号や暗証番号などを教えない。
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ■上田市 【防犯速報】金属ケーブル盗難にご注意ください! (長野県)
    [2025/04/02 16:20:42]
    【盗難事案】上田警察署管内の太陽光発電施設において、金属ケーブルが盗まれる被害が発生していますので、ご注意ください。◆被害に遭わないために・センサーライトや防犯カメラを設置しましょう。・異常
  • ■上田市 【申請受付開始】ごみ減量化機器購入費補助金 (長野県)
    [2025/04/02 09:00:43]
    可燃ごみの減量・再資源化を推進するため、生ごみ減量化機器の購入に対し補助金を交付しています。■対象者市内在住で、市税の滞納がない世帯■対象機器市内販売店で購入した堆肥化容器・生ごみ処理機■補
  • ■上田市 【アクアプラザ上田】営業の全面再開のお知らせ (長野県)
    [2025/03/31 15:12:45]
    プール棟の天井に設置されたダクトの支持金具の一部が落下したことを受け、1月24日よりプール棟を閉鎖していました。5月1日再開を目途に修繕を始めましたが、当初の想定より早く完了したため、予定を
  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/03/30 16:45:42]
    鎮火場所:上田市築地日時:03月30日16時43分目標:国道143号バイパス築地中央信号南220m付近状況:立ち木が焼損したもの上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更
  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/03/30 16:34:13]
    その他の火災場所:上田市築地日時:03月30日16時31分目標:国道143号バイパス築地中央信号南220m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生