■上田市 特殊詐欺が疑われる不審なハガキにご注意を |
2024/05/07 16:57:45 |
【不審なハガキ】
5月7日、上田市内の一般家庭に「地方民事執行センター」を名乗る機関から「訴訟着手発付通知」と記載された不審なハガキが届いています。
このハガキには「貴方の利用されていた契約会社に対して未納料又は債務不履行による民事訴訟として裁判を行う為に訴訟提起された」「再三に渡る呼び出しに応じない場合や裁判を放置していた方が執行官立会いのもと給料や財産を差し押さえられる事例があります」などと記載されています。
◆被害に遭わないために
・ ハガキに記載された電話番号に連絡すると、お金や個人情報を詐取される可能性がありますので、絶対に電話しないでください。
・ 困った時は、すぐに「上田市消費生活センター」か「消費者ホットライン(局番なしの188)」へご相談ください。
上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 急募!真田中学校の学校給食員(会計年度任用職員)を募集しています! (長野県)
[2025/05/16 16:00:29]
自校給食校の真田中学校で、学校給食員(会計年度任用職員)を募集しています。少しでも関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。■業務内容給食調理業務(自校給食)■勤務場所上田市立真田中学校
- ■上田市 広報うえだ5月号を発行しました (長野県)
[2025/05/16 12:00:25]
上田市民と行政をつなぐ、お役立ち情報紙「広報うえだ」。5月号を発行しましたので、ぜひご覧ください。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□【広報うえだ5月号トピックス】★【特集】学校は地域で
- ■上田市 5月は春の農作業安全運動月間です(重点テーマ:徹底しよう!農業機械の転落・転倒対策) (長野県)
[2025/05/15 17:00:29]
5月は春の農作業安全運動月間です。春の農作業が本格化する時期となりましたが、県内では今年に入って既に2件の農作業死亡事故が発生しています。農作業事故は、トラクター等農業機械によるものが多く発
- ■上田市 イノシシ目撃に関する注意情報 (長野県)
[2025/05/13 10:21:45]
令和7年5月12日午前9時ごろ、上田市腰越グリーンヒル周辺でイノシシの目撃情報がありました。イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイノシシから見えない場所に避難しまし
- ■上田市 霜注意報 (長野県)
[2025/05/12 14:38:43]
2025年05月12日14時38分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等の管理に十分注意してください。登録内容の変更・配信