長野県 上田市メール配信サービス
■上田市 うえだ環境フェア実行委員を募集します!
2024/03/04 12:00:47
スポンサーリンク
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
うえだ環境フェアは、地球温暖化防止や環境保全等に関する情報交換・交流の場として、こどもから大人まで楽しみながら環境について学べるイベントです(前回は2023年10月に開催)。関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

■内容 うえだ環境フェア開催に向けた企画・運営

■対象(次のすべてに該当する方)
・18歳以上で上田市に在住、在勤、または在学の方
・市内で地球温暖化防止や環境保全に関する活動をしている企業・市民団体・特定非営利活動法人などに所属している方
・上田市の環境政策に御理解のある方

■募集人数 10名程度(応募多数の場合、選考)

■申込
3月29日(金曜日)までに申請書(問窓口または市ホームページにあり)を持参、郵送、メールまたはFAXで。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/seikan/92188.html?mail=

▼問い合わせ先
うえだ環境フェア実行委員会事務局(環境政策課内)
電話:0268-71-6428
メール:kankyo@city.ueda.nagano.jp

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • ■緊急地震速報 (長野県)
    [2024/06/03 06:33:03]
    緊急地震速報。強い揺れに警戒してください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。上田市危機管理防災課0268-21-0123
  • ■上田市 不審者情報 (長野県)
    [2024/06/01 09:00:54]
    【声かけ事案】■5月30日午後4時頃、上田市上丸子地籍の路上で、帰宅中の児童が、車に乗った見知らぬ男から「乗ってく?」と声を掛けられる事案が発生しています。■不審者の特徴60歳代くらいの男性
  • ■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生 (長野県)
    [2024/05/30 12:05:46]
    【詐欺前兆電話】5月30日、上田市内の一般家庭の固定電話に、行政機関の職員を名乗る者から「あなたの名義で契約された携帯電話が悪用されている」「警察に電話をして悪用されている電話を止める」など
  • ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
    [2024/05/29 19:17:48]
    令和6年5月29日午後17時50分ごろ、上田市殿城地籍信州上田クラインガルテン眺望のi岩清水から南西約700メートル付近の路上で幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報がありました。目撃された場合に
  • ■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生 (長野県)
    [2024/05/29 18:01:16]
    【詐欺前兆電話】5月29日午後1時45分頃、上田市内の一般家庭の固定電話に、電話会社従業員を名乗る者から「あなたの電話が使えなくなります。」「確認のため、住所、氏名、連絡先を教えてください。

長野県 の安心安全メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。