長野県 上田市メール配信サービス
■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生
2023/09/14 14:01:16
スポンサーリンク
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
【キャッシュカード詐欺盗前兆電話】
 9月13日、上田市内の一般住宅に、警察官を名乗る者から「詐欺の名簿に名前や電話番号が載っている。」「銀行から不正にお金を引き下ろされている。キャッシュカードを使えなくするためにカードを回収に行く。」などという電話が複数件かかってきています。
 また、実際に警察官を名乗る者がキャッシュカードを回収しに来るという事案も発生していますのでご注意ください。

◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないため、常に留守番電話設定に。メッセージを残さない人の電話には出ない。
・電話での「お金」「キャッシュカード」に関する話題は詐欺を疑い、必ず相談する。
・自分の知らない相手にお金やキャッシュカードを渡さない。お金を振り込まない。
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する。
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ■上田市 Jアラート全国一斉情報伝達試験を明日5月28日に行います (長野県)
    [2025/05/27 17:01:14]
    明日、5月28日(水曜日)午前11時に、緊急時に迅速かつ確実な情報伝達ができるよう、内閣官房、消防庁及び自治体が連携して、全国一斉にJアラート情報伝達試験を行います。上田市メール配信サービス
  • ■上田市 不審者情報 (長野県)
    [2025/05/27 16:10:14]
    【声かけ事案】5月27日(火曜日)午前7時30分頃、上田市常田地籍において、登校中の児童が見知らぬ男から「ねえ君飴いる?」などと声をかけられる事案がありました。■不審者の特徴20代男性、身長
  • ■上田市 6月は土砂災害防止月間です (長野県)
    [2025/05/26 12:00:26]
    台風や前線の停滞による大雨に伴い、がけ崩れや土石流、地すべりなどの土砂災害が発生しやすい時期です。土砂災害から自分と家族の命を守るために、日頃の備えと早めの避難を心がけましょう。また、家の周
  • ■上田市 行方不明者情報 (長野県)
    [2025/05/25 23:25:13]
    上田広域消防本部から行方不明者発見のお知らせをします。5月25日朝から行方不明となっていた、上田市中之条在住の76歳男性は、無事発見となりました。御協力ありがとうございました。【本件に関する
  • ■上田市 行方不明者情報 (長野県)
    [2025/05/25 14:56:43]
    上田広域消防本部から行方不明者発生のお知らせをします。上田市中之条在住の76歳男性が、本日の朝から行方がわからなくなっています。特徴は、身長155cm位、体重43kg位です。服装は、紺色の上

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生