■上田市 「生ごみ出しません袋」を使って、ごみを減らしましょう! |
2023/05/10 12:01:05 |
スポンサーリンク
生ごみを自家処理し、生ごみを燃やせるごみとして排出しないこと等を宣言できる世帯に、「生ごみ出しません袋」を無料で配布します!
今年度から、新たに川西・塩田・豊殿地域自治センターでも申請が可能になりました。
ぜひご利用ください!
■申請期間 5月15日(月曜日)から令和6年3月29日(金曜日)
■対象・条件 市内在住者世帯で、生ごみを自家処理し、「生ごみを燃やせるごみとして排出しないこと」等を宣言できる世帯
■配布数 一世帯30枚(配布は一回のみ、追加配布なし)
■申請場所 廃棄物対策課・ごみ減量企画室(上田クリーンセンター内)、丸子・真田・武石市民サービス課、川西・塩田・豊殿地域自治センター
▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/genryo/1495.html?mail=
問い合わせ先 ごみ減量企画室(0268-22-0666)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
今年度から、新たに川西・塩田・豊殿地域自治センターでも申請が可能になりました。
ぜひご利用ください!
■申請期間 5月15日(月曜日)から令和6年3月29日(金曜日)
■対象・条件 市内在住者世帯で、生ごみを自家処理し、「生ごみを燃やせるごみとして排出しないこと」等を宣言できる世帯
■配布数 一世帯30枚(配布は一回のみ、追加配布なし)
■申請場所 廃棄物対策課・ごみ減量企画室(上田クリーンセンター内)、丸子・真田・武石市民サービス課、川西・塩田・豊殿地域自治センター
▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/genryo/1495.html?mail=
問い合わせ先 ごみ減量企画室(0268-22-0666)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/04/12 19:02:12]鎮火場所:上田市上田日時:04月12日18時57分目標:上田バイパス新田東信号東北東360m付近状況:切り株が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配信
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/04/12 18:46:12]その他の火災場所:上田市上田日時:04月12日18時44分目標:上田バイパス新田東信号東北東360m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- ■上田市 霜注意報 (長野県)
[2025/04/11 14:36:43]2025年04月11日14時36分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等の管理に十分注意してください。登録内容の変更・配信
- ■上田市 シェアサイクル新規ポートのご紹介 (長野県)
[2025/04/11 12:00:29]3月20日(木曜日・祝日)から11月30日(日曜日)までの期間で、シェアサイクルの運用を再開しています!令和7年は以下の3ヶ所に新ポートを設置しています。〇U-16.寺下駅〇U-18.大学前
- ■上田市 路線バスに関する利用者説明会を開催しています (長野県)
[2025/04/10 17:50:44]路線バスの確保・維持を図るため、10月に向け、路線バスのルート・運賃などの変更を検討しています。検討内容の詳細について説明会を開催いたしますので、ぜひ、お近くの会場にお越しください。なお、事