■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害の発生 |
2023/03/01 11:48:14 |
【事案の概要】
2月28日、上田市内の一般住宅に、耳鼻咽喉科の医師を名乗る者から「息子さんが吐血し上司と病院に来ている」と電話があった後、息子をかたる者から「会社のカードが入った財布や携帯電話が盗まれた」「お金は上司が工面しようと手配しているが、お父さんに200万円を頼むかもしれない」と電話があり、さらに上司を名乗る者から「息子さんが再度吐血した」「お金の受け取りは私の息子を向かわせる」と電話があった後、自宅を訪れた者に現金200万円を手渡し、騙し取られる被害が発生しています。
◆犯人が上田市周辺で行動している可能性がありますのでご注意ください。
◆被害に遭わないために
・留守番電話設定などで、メッセージを残さない人の電話に出ない
・電話やメールで「お金」「キャッシュカード」の話題は詐欺を疑い、必ず相談する
・お金やキャッシュカードを他人に渡さない
・口座番号や暗証番号を教えない
◆同様の電話は、上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。
上田市 生活環境課(0268-22-4140)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 市からのお知らせ (長野県)
[2025/10/03 17:00:27]
■上田市公共施設等総合管理計画(案)に対するパブリックコメントを実施します「上田市公共施設等総合管理計画」の改訂にあたり、市民の皆さんからのご意見を募集します。本計画は、将来にわたって持続可
- ■上田市 【ご注意ください】常磐城地籍養豚場から汚水が流出しました (長野県)
[2025/10/03 15:40:44]
10月2日(木曜日)午後5時頃から午後7時頃にかけて、上田市常磐城地籍の養豚場から、家畜の排せつ物を含んだ汚水が流出する事案が発生しました。この汚水には、大腸菌をはじめとする細菌が多量に含ま
- ■上田市 【10月5日(日曜日)】上田古戦場ハーフマラソン開催に伴う交通規制のお知らせ (長野県)
[2025/10/03 12:01:10]
10月5日(日曜日)の「第39回上田古戦場ハーフマラソン」開催に伴い、当日8時50分からコース周辺で交通規制を実施します。規制中は、交差点などにおいて走者に支障のない範囲で車両がコースを横切
- ■上田市 【防犯速報】金属ケーブル盗難にご注意ください! (長野県)
[2025/10/01 13:30:14]
【盗難事案】上田警察署管内の太陽光発電施設において、金属ケーブルが盗まれる被害が発生していますので、ご注意ください。◆被害に遭わないために・センサーライトや防犯カメラを設置しましょう。・異常
- ■上田市 不審者情報 (長野県)
[2025/10/01 10:50:44]
【声掛け事案】9月30日(火曜日)午後7時15分頃から午後7時35分頃までの間、上田市長瀬地籍の店舗駐車場において、帰宅途中の女性が見知らぬ男から「君かわいいね。飲みに行こう」などと声をかけ